• ベストアンサー

大震災で液状化しなかった土地の今後

購入を考えている土地があるのですが、川に囲まれた地域で、東日本大震災では液状化があった地域です。しかし、購入希望の土地は液状化しませんでした。 そこで質問です。 前回の大震災でしなかったということは、今後も同程度の地震ではしないと考えていいのでしょうか? それとも、前回しなくても次はなることもあるのでしょうか。 さらに大きな地震がくれば、液状化の可能性があることは理解していますので、あくまで同程度の地震ではどうかを教えていただけますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.4

「液状化」とは,地下から砂混じりの水が噴き出す「噴砂」の意味でしょうか? 噴砂はたまたま地割れをしたところや表層が弱かったところで生じるでしょうが,川に囲まれた一帯が似たような地質条件と推定されますので,広範囲の地下で液状化が生じていたかもしれません。対象地の地盤高や水平位置を精密に測量して地震前後で比較すれば,噴砂は確認されなくても変位はあったかもしれません。しかし,そういう測量データは,ふつうは存在しません。

momijineko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。l 地下で液状化が生じている可能性もあるのですね。 わかりやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

前回はしていなくても、次回はする可能性はあります しかし、次回がいつ来るかは誰にもわかりません 住み始めて直後かもしれないし、百年後かもしれないし 我が家は建てた直後に震災に見舞われました。 しかし、土地選びの際に地盤を最重視していましたので被害は免れました 川に囲まれ、周辺では液状化が起こった地域は、私なら真っ先に候補から外します

momijineko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 確かに、液状化する土地であっても、自分が生きている間にするかどうかは誰にもわかりませんね。 ありがとうございました。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.2

液状化すかはなんともいえません。家を建てる場合は大金をかけて地盤強化すればいいでしょう。 が問題があります。地域が液状化すればインフラ(道路、上下水道、電気ガス)が被害を受ければ我が家は大丈夫でも長期間住むことはできないということです。浦安では地盤強化した住宅に被害はありませんでしたがインフラは大きな被害を受けました。

momijineko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 確かに、自分の家だけ被害を免れても、ライフラインが壊滅していたらそこには住めないですね。 今回の震災で被災した地域は、ライフラインの復旧工事の際、対応策を取り入れた工事をしているのでしょうか。 もしそうなら、もしもまた同じような地震があっても、地域全体の被害は少なくなったりしないでしょうか・・・ 自治体によっても違うでしょうから、ちょっと調べてみます。 ありがとうございました。

noname#222312
noname#222312
回答No.1

硬い岩盤の地域ならまだしも、埋立地や川や沼や湖の近くは地表近くの地下の水位は高いのは当然の事です。 >前回の大震災でしなかったということは、今後も同程度の地震ではしないと考えていいのでしょうか? それとも、前回しなくても次はなることもあるのでしょうか。 さらに大きな地震がくれば、液状化の可能性があることは理解していますので、あくまで同程度の地震ではどうかを教えていただけますか。 地震の揺れの幅や地盤を伝わる波で大きく差はあると思います。 そこの地盤を調査してみなければ何とも判断はできません。 大地震は今後いつどこで起きるか誰も判りません。 不安ならば購入は控えればいいのではありませんか?

momijineko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 震度だけでなく、地震の揺れの幅などにもよるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A