- 締切済み
英文を読むスピードを上げるためには。
東大理一志望の高二です。 現在、速読英単語の必修編とCDを使って勉強しています。 CDを聴きながら、何度も音読を繰り返し、見出し語はほとんど覚えました。 先日のセンターチャレンジでは、筆記が186点、リスニングが40点でした。 筆記は、時間ちょうどだったので速読力は無いです。東大受験生はセンターなら30分で 解くと聞きますし、英文を読むスピードを上げていきたいと思っています。 今後も、本文を暗記するくらいまで速単を続けていくべきでしょうか。また、速読力をつけるにはどのような点に気をつけて学習をしていけばよいでしょうか。 また、センター以上のレベルの高い英文を読むためには解釈系、構文系の参考書(透視図や解釈教室など)や、速単の上級編は必要でしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinoken
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1
入試英語には下線部の引かれているところと引かれていないところがありますので 引かれていない所をいかに早く理解して読むかが肝要かと思います 下線部は時間はかかるものです、丁寧に構造把握をしてやらないと難関大学レベルはなかなか点が厳しいでしょうから なんといっても語彙力はストイックに上げていく必要は受験英語を通じて必要かと思います センター試験の第3問Aでも語彙力がある人は文章は読まないで選択肢だけで選ぶものかと思います (東大はさほど単語力は要求されていないのですが…) 真面目に読んでいる人とはやはりそこで時間の『差』ができるのですね