• 締切済み

単語

慶應法学部志望の高2です。現在、システム英単語を使っていますが、速読英単語の上級編もやるべきではないかと思索しております。そこで、速単の必修編からやったほうがいいのでしょうか?英熟語帳必要ですか?回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.1

レスがつかないようなので。 確かに慶應法レベルだと上級編を覚えておくと英語が得点的に守りから攻めに転じることができると思います。他の教科との総合点で合格ラインを越えるという発想ですけどね。 現段階でシス単はどの程度仕上がってますか?今のあなたの実力にもよると思いますが、まだ時間もあることですし、まずはシス単を一旦仕上げて、その後速単の標準編を見て、知らない単語がたくさんあれば標準編をさらっとやればいいのではないでしょうか。 上級編はその後でもいいと思いますが、上級編には「aaa 標 p.18」みたいに標準編で既出の単語には標準編とリンクしやすいように書いてあった記憶がありますので、それが気になり、かつシス単もあまり手をつけていないのであれば今から標準編に乗り換えてもいいかもしれません。もしくはシス単が肌に合わない等の場合にもいいかもしれませんね。 熟語についてはなんとも…長文で出てきたものを辞書で引きつつ、自分の「熟語メモ」を作るとかでもなんとかなると思いますが。 いずれにせよ、まず最初から完璧を目指さないことです。単語帳を二周三周して覚えていくようにしてください。それから使っている単語集(または辞書)にいろいろ例文なり他の意味なりを書き込んで自分ひとりのものに仕上げていくことです。そうすることで記憶が定着すると思います。それから長文対策も手がけなければなりませんね…。 受験生だった頃聞いたのですが、問題集は「書いてあることの6割が分かる」くらいのものがその人に合っているし、効率がいいそうです。 ついでに「受験勉強はジグソーパズルの穴を埋めていくようなもの」という言葉も勝手に贈っておきます。(笑) それでは。

関連するQ&A