- 締切済み
数学の三角形の問題です。
三角形ABCの内接円とただ1つの共有点をもつ円のうち、 三角形ABCに含まれかつ辺ABと辺ACの両方に接する円の半径。 解き方を教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
ANo.2の補足について. >答えが○/○○√○○という形になるようなのですが、 >ρ=r{1-sin(A/2)}/{1+sin(A/2)} はどのように表せばよいのですか? 求めたい半径ρを△ABCのどのようなパラメーター(辺長a,b,cや角A,B,C)であらわすのかが分かりません.それとも辺の長さなどが指定されていて数値で求めるのですか?
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
図を描いてください. 内心をI,内接円半径をr,問題の円の中心をO,半径をρとします. I,Oより辺ACに下ろした垂線の足をそれぞれH,Kとします.2つの直角三角形△IAHと△OAKは相似で, IH:OK=AI:AO r:ρ=(AO+ρ+r):AO AO=ρ(r+ρ)/(r-ρ) またρ=AKtan(A/2)であるから AK=ρ/tan(A/2) また三平方の定理より AO^2=AK^2+OK^2 ρ^2(r+ρ)^2/(r-ρ)^2=ρ^2/tan^2(A/2)+ρ^2 (r+ρ)^2/(r-ρ)^2=1/tan^2(A/2)+1 =(1+tan^2(A/2))/tan^2(A/2)=1/{cos^2(A/2)tan^2(A/2)} ={1/sin(A/2)}^2 (r+ρ)/(r-ρ)=1/sin(A/2) ρ=r{1-sin(A/2)}/{1+sin(A/2)}
補足
答えが○/○○√○○という形になるようなのですが、ρ=r{1-sin(A/2)}/{1+sin(A/2)} はどのように表せばよいのですか?
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
>三角形ABCの内接円の中心をO、三角形ABCの内接円とただ1つの 共有点をもつ円のうち、三角形ABCに含まれかつ辺ABと辺ACの両方 に接する円の中心をO'、二つの円の共有点をPとすると、直線AOは ∠BACの二等分線になり、点O'及び点Pは直線AO上の点になります。 点Pを通り直線AOに垂直な直線が辺AB、辺ACと交わる点をそれぞれ Q、Rとすると、半径を求めようとしている円は、△AQRの内接円に なります。 例えば三角形ABCの内接円の半径rと∠BAC=2θが与えられている とすると、Oから辺ACに下ろした垂線の足をSとして、 OS=r、AO=AP+PO=AP+r、AOsinθ=OSから(AP+r)sinθ=rとなり、APが rとθの関数AP(r,θ)として得られます。 以上から△AQRは頂角が2θ、高さがAP(r,θ)の二等辺三角形になる ので、その内接円の半径を計算すれば答えが得られます。
補足
問題にパラメーターの指定はありません。辺の長さも指定されていません。