• ベストアンサー

normanノルマンはノル=北の、マン=人という意

normanノルマンはノル=北の、マン=人という意味だと聞きました。 とのろで、この「北の」はどこから見ての北なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    フランスの「北」です。    

lightalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イングランドかフランスかどっちから見て北なのかな、と思ってたんです。分かりました。

その他の回答 (5)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6

    #1です。補足です。急いでいたもので、、、 >>とのろで、この「北の」はどこから見ての北なのでしょうか? 1。北の人の侵略     これには答えが二段にあります。下記のノーマンディーの歴史にもあるように、バイキングによる北仏侵略は820年で、「北の人の土地」と言う名がつきます。     http://bdaugherty.tripod.com/normandie/history.html     第二の侵略は、ノーマンディーのウィリアムズ2世が1066年に英国を侵略した時で、英国史でNorman Conquest と呼ばれます。     ヨーロッパ全体から見れば起源は北欧なのですが、この意味では Norseman が使われます。言葉の上では古ノース語(Old Norse)を話した人を指します。     Norman は、ノーマンディーを進攻基地とした11世紀の出来事に使う場合が多いのでフランスの北になります。言葉はフランス系のノーマン方言で Anglo-Norman とか Norman-French と呼ばれます。 2。ノルマンの英語に与えた影響     それまでドイツ語に近かった英語は、11世紀のノルマン侵略後、フランス的な傾きを見せます。     しかしフランスの中心部とは方言が違い、そのため、英語にはフランス語のノルマン方言(NF)から入ったものと、中央方言(CF)から入ったものの併存が見られます。 AF の w : CF の g warden guardian 「看守」「番人」 warranty guarantee 「保証」「ギャラ(報酬)」と同じ。     AF の k : CF の sh candle chandella   「ロウソク」 日本語でも「シャンデリア」 catch chase        「捕まえる」「追っかける」     このような2重借用は、「行」を中国南部から仏教とともに借りた呉音の「ギョウ」と、北部からそのあと借りた漢音の「コウ」が日本語に併存するのに似ています。

lightalk
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 詳しい説明ありがとうございました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.5

 ノルマンは自称ではないでしょうか。その後もノルマンディー公国等と称したわけですし。北から来た人々ということでしょう。  4~5世紀のゲルマン大移動には北ゲルマン人は関与しなかったのですが、8~10世紀に船団を使って西ヨーロッパ各地に侵攻しました。イングランド東部ではデーン人、セーヌ川河口付近ではノルマン人と呼ばれましたが、共に勢力を確保しました。その後ノルマン人はフランス化しましたが、11世紀にイングランドを征服します。  

lightalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フランスとイングランドから見ての北ということですね。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.4

ヴァイキングである北方ゲルマン人を指すノルマン人が 北フランスに住み着いたためにこの名称が残ったのです。 本来はヨーロッパ全体から見た、スカンディナヴィア方面を指す『北方』です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BA%BA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88

lightalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヨーロッパ全体というのは大陸を指し、ブリテン島を除くという意味でしょうか。そうなら上記の方々と同じということですね。

noname#177363
noname#177363
回答No.3

ウィキペディアには、このように載っています。 Normandとは古フランク語のnortman、または古ノース語のnordmaðrよりきており、どちらも「北の人間」を意味する。9世紀終わりからNortmannusという中世ラテン語の名称が使われたと証明されている。したがってノルマンディーとは「北の人間の土地」(pays des hommes du Nord)を意味する。 中世、ノルマン人と言われる人たちが今のフランスのノルマンディ地方に定住しました。なので、やはりフランス(当時のフランク王国)から見ての北なんでしょうね。 ちなみにフランス語では、北はnord(ノール)と言います。

lightalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりフランスでしたか。ノルマンという言葉がゲルマン語のようなのでどこから見ての北なのかなあと思ってたんです。

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.2

スカンジナビア人が10世紀頃フランスの北に移り住んでいたのでこの名。Normandy(ノルマンディー)も同じ語源。

lightalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 #1の方と同じくフランスから見てですね。分かりました。

関連するQ&A