ベストアンサー (1)中3数学(三平方の定理)教えてください! 2012/12/16 14:22 ☆テキストの解答を紛失した甥っ子に聞かれましたが・・、4問だけ、どうしても分からないので、お願いいたします! この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hashioogi ベストアンサー率25% (102/404) 2012/12/16 14:56 回答No.2 すいません。別々に面積を計算しなくても絵を回転させただけで計算方法はすぐにわかりますね。 質問者 お礼 2012/12/16 15:12 ☆「垂線」のヒントで、よく分かりました!CDを高さとして、1:1:ルート2の公式を使うんですね。・・大変助かりました!どうもありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hashioogi ベストアンサー率25% (102/404) 2012/12/16 14:53 回答No.1 三角形の上の頂点をAとします。左下をBとします。右下をCとします。 Cから線分ABに垂線を下し、垂線の足をDとします。 すると⊿ABCは⊿ADCと⊿DBCに分けることができます。それぞれ別々に面積を求めて合計しましょう。 絵を描き直すとわかりやすいです。つまり、今の絵を反時計回りに回転させて、左下がA、右下がBになるようにします。線分ABが水平になるようにです。つまり左下の角度が45°です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A (2)中3数学(三平方の定理)教えてください! 自宅で、甥っ子に聞かれましたが・・、4問だけ、どうしても分からないので、教えてください! (4)中3数学(三平方の定理)教えてください 自宅で、甥っ子に聞かれましたが・・、4問だけ、どうしても分からないので、教えてください! それぞれ投稿しています。どうぞ、よろしくお願いいたします!☆ (3)中3数学(三平方の定理)教えてください (3)中3数学(三平方の定理)教えてください! 自宅で、甥っ子に聞かれましたが・・、4問だけ、どうしても分からないので、教えてください! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム (4)中3数学(三平方の定理)教えてください (4)中3数学(三平方の定理)教えてください! 自宅で、甥っ子に聞かれましたが・・、4問だけ、どうしても分からないので、教えてください! それぞれ投稿しています。どうぞ、よろしくお願いいたします!☆ 中3の数学-三平方の定理 周の長さと斜辺の長さだけがわかる直角三角形で残りの2辺の求めかたを教えてください。 お願いします。 数学|中3|三平方の定理 したの画像の意味がわかりません。 三平方の定理 三平方の定理です (4r)2乗=(0.36)2乗+(0.36)2乗 答えはr=0.127なのですが、途中がわかりません。解答お願いします<(_ _)> 平方根、三平方の定理 解答がないので合ってるか教えていただきたいです。 1(1)√29 (2)2√6 (3)√57 (4)10-2√13 2(1)-5 (2)3/4 (3)0.07 3(1)5.1 (2)-√35 問題多くてすみません。全部でなくても回答していただけると助かります。 中3 三平方の定理が解けない… 中3受験生です。 今、受験に向けて過去問や問題集を解いているのですが、 三平方の定理の応用問題が解けません… 中1のころは証明問題がまったく解けませんでしたが、何度かするうちにコツをつかめて解けるようになってきました。 このように三平方の定理でも残り2ヶ月頑張れば少しは解けるようになるでしょうか? とても不安です、、 平方根、三平方の定理 模範解答がないので合ってるか教えていただきたいです。 5(1)AC=2cm, BC=2√3cm(xがどこか分からないので...) (2)10√3cm (3)√13 (4)√38cm 中3 数学 平方根の利用 この問題の解説をお願いします。 整数部分と少数部分とは何かが分かりません。(2)の計算は大丈夫です。 画像は解答を撮影したものです。これに詳しい説明を足してくださると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。 三平方の定理|数学 赤線を引いた67600がどうやったら260になるのかわかりません 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 三平方の定理|数学 黄色マーカーをひいたカッコの中の AI= からがよくわかりません。 なんで2分の√3AB になるのかなど。。 中3の数学。平方について 数学の問題についての質問です。 Q. 216/a (a分の216) がある自然数の平方になるとき、aにあてはまる自然数をすべて答えなさい。 という問題です。 答えは、6,24,54,216なのですが、なぜこの答えが出るのかわかりません。 でも、素因数分解をして2の3乗と3の3乗になることまではわかります。 しかし、ここからどうすればこれらの答えになるのかわかりません。 教えてください。 できるだけ詳しく、わかりやすく、教えてください。 また、こうすればもっと簡単に答えが出るよ という解説があるならば、教えて頂けると助かります。 この問題は、中3の問題なので、高校などで習うような難しいことは使いません。 よろしくお願いします。 数学 中3 三平方の定理、黄金比 学年末で解けない問題があり、解説も答えもなしで自力で解け、とのことです 問題は 1問目 写真をのっけておきました 僕はBHが2√5、ということしかわかりませんでした 2問目 黄金比の問題です。AB<ADの長方形ABCDで、辺AD上の点P、 辺BC上の点Qをとり、正方形ABPQをつくります。このとき、長方形ABCD∽ 四角形DPQCとなりました。 辺ADは辺ABの何倍か求めなさい これは何もわかりませんでした 3問目 AB=14、BC=15、AC=13の△ABCがあります。 この三角形の面積を求めなさい AからBCに垂線を引くと三平方の定理で56/5 15×56/5×1/2で84cm²であっていますか・・・? 4問目 座標平面上にA(10.0)と関数y=1/3xのグラフ上を動く点Pがあります △OPAがOA=OPの二等辺三角形となる、 点Pのx座標をすべて求めなさい ただし、原点をOとする これも全くわかりませんでした わかるかたご回答お願いします 数学 平方根について 次の問題の解き方がわかりません。 1<x<2 のとき√(1-x)^2 -|x-2|を簡単にせよ。 解答には2x-3とありました。なぜそうなるのか詳しくお願いします。 三平方の定理を使った問題 直角三角形ABCがあります。 斜辺の長さは2で、それ以外の辺を、 短いほうをx、長いほうをhとします。 さらに以下の条件が与えられていて、ここから 辺hの値を求める問題があります。 x=2h-2 解答では、三平方の定理より、 2^2=x^2+h^2 。 これに x=2h-2 を代入して、h=8/5(8分の5)が正解です。 僕は以下のようなやり方で解こうとしました。 4=x^2+h^2 → 2=x+h これにx=2h-2を代入を代入。 結果、h=4/3(4分の3)で不正解。 4=x^2+h^2 → 2=x+h とするところに間違いなのでしょうが、 どうしてこれがいけないのか理解できません。 理解できる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。 中学の三平方の定理教えて下さい 直角三角形の直角をはさむ2辺の長さをa,b,斜辺の長さをcとする。 2辺の長さが次のようなとき残りの辺の長さはいくらになるか。 a=5cm c=8cm この問題の答えを教えて頂けませんか? また解き方についてなのですが、 このタイプの問題は a二乗+b二乗=c二乗の三平方の定理公式を利用して計算をすればよいのですよね? この問題の場合、残りの辺の長さ=bの長さという事でいいのでしょうか? 私の考えが間違っていなければ、 答えは√39cmか6cmだと思うのですが、 看護学校を受験するため、数学を勉強しなおしています。 独学な上に看護学校の問題には解答がなく本当に困っています。 中3数学の問題です この問題わからなくて、 困っています。 解答には解き方がかいていなくて… すいませんが 解き方をおしえてください。 数学の三平方の定理の質問です。 数学の三平方の定理の質問です。 考えても解けませんでした(^^;; ↓は立方体で、三角錐O-ABCの頂点Oから底面ABCに引いた垂線の長さを求めなさい。 解説をお願いしますm( __ __ )m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
☆「垂線」のヒントで、よく分かりました!CDを高さとして、1:1:ルート2の公式を使うんですね。・・大変助かりました!どうもありがとうございました!!