• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:試用期間終了後の解雇について)

試用期間終了後の解雇について

このQ&Aのポイント
  • 試用期間終了後の解雇について、経緯と本部長の態度について相談です。
  • 私が新規事業のマネージャーとして入社してから8か月が経ちましたが、入社前の予定と異なる部下のマネジメントや外部要因により、ミッションの一部が遅れています。
  • 本部長は私が進言したことに不快感を抱えているようで、私の試用期間終了後の解雇も懸念しています。解雇の条件は明記されていませんが、本部長の態度に不安を抱えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

先ず1年の試用期間は長すぎです。 長くても半年くらいでしょう。 それと試用期間で自由に解雇できるのは2週間だけで、それ以後は正社員と解雇条件は殆ど変わりません。 と言うことは解雇には正当な事由が必要ということです。 例えば貴方を解雇する以外に取るべき方法は無かったのか、それを回避する努力はしたのか、解雇の前に貴方にしかるべき改善要求を示したのかなどです。 こういういろいろな経過があってそれでも会社におくことが出来ないと言う場合は解雇もやむをえないと言うことになりますが、貴方の文を読む限りは到底そういう条件とは思えません。 したがって「来年の3月に正式採用しないと言われた場合に、承服するしかないのでしょうか?」と言われればそれを拒否するのは貴方の権利と思います。 ただ小さな会社では権利といってもその実現は結構困難です。 最後は裁判をするつもりで無いと権利の確保が出来ないということもあります。 現実にはそうならないよう業務上は穏便に上司の指示に従って実績を出すと言うのが賢明でしょう。 もし不安があれば上司とのやり取りはICレコ-ダーに録音して残されることをお勧めします。 最後は言った言わないの争いになる場合が多いからです。

tossy1041
質問者

お礼

改めて、ありがとうございました。

tossy1041
質問者

補足

何となく雲行きが怪しかったので(前職の部下が3か月の試用延長を一方的に通告されたり)、11月からスタンスを変えて、基本的に言うことに従うようにしてきました。 しかし、上司の指示が明確でない上に、事前に私が提出した資料に目を通してくれていないこともあって、最終的な私のアウトプットと上司の求めているものとの間にギャップが生じることが続き、私が責められる形が続きました。 その度に詫びては改善するようにしてきたのですが、昨日になって一方的に仕事の進め方が変更された次第です。 自分でも迷いがあったので、私の仕事ぶりについて部下に尋ねましたが、私の仕事の進め方に問題を感じている人間はいませんでした。(どこまで本音で言ってくれているかは定かでありませんが…) 私を評価していると言っていた半年以上前のことを今頃蒸し返されて、細かい点を挙げてくるようなタイプなので、既に言った言わないになっていますが、今後は少しでも改善をと思って、すべての電話を録音するようにしました。本社と離れているので電話でのやり取りが多いものですから。 ベストは自分の望む企業に移れることなので、それを目指して行動するようにします。万が一、それが実現しなかった時のために、保険として、上記の動きをしておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A