• ベストアンサー

南中高度・・・

太陽の南中高度は、 緯度が高ければ高いほどどうなるんですか?? 高くなるんですか? 低くなるんですか? 教えてください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

南中高度は春分と秋分は同じで90-23.5=66.5度23.5度は地軸の傾きです。夏至では90-(緯度-23.5)で計算し、冬至では90-(緯度+23.5)出計算します。ですから緯度が高ければ高いほど南中高度は低くなります。

noname#13400
質問者

補足

つまり、秋分と春分はどこでも、 66,5度ってことですよね?

その他の回答 (3)

回答No.4

#3の回答に訂正箇所があります。春分、秋分の南中高度について、90-23.5とありますが、ここは90-緯度です。もうしわけありません。

noname#13400
質問者

お礼

丁寧に教えてくれてありがとうございました。。

  • code36
  • ベストアンサー率19% (25/129)
回答No.2

うまく投稿できなかったようなので 再投稿します。 高緯度ほど低くなります。

noname#13400
質問者

補足

緯度を知ってたら、 太陽の南中高度がわかるって聞いたんですけど、 どうやったらわかりますか???

  • code36
  • ベストアンサー率19% (25/129)
回答No.1

低くなります。 極端な例として冬至のころを考えてみましょう。 日本では普通に太陽が出ていますが、 北極では極夜(白夜の逆)で全く太陽が出てきません。 ということは、南中高度(なのかな?)はマイナスになります。 北極(高緯度)地域でマイナスになるということは 高緯度ほど南中高度は低いということですね

関連するQ&A