- ベストアンサー
英語圏の伸ばす音の表記について(sugeeeeee
言葉を伸ばすときに同じアルファベットを重ねる表現を見たことがあるのですが、それについて質問です。 日本で言うとGReeeeNのような感じです。 海外コミュニティサイトのコメントで『cooooooool!!!』などありました。 ■質問内容■ (1)伸ばす文字を重ねる、これは一般的な表現でしょうか?それともスラングのようなものですか? (2)感覚として、重ねる文字は多い方がそれっぽいのでしょうか?goooodよりもgooooooooodのような。 (3)上記と似ますが、gooodのような1文字だけ多い場合は誤字のような感じですか? 以上です。 ネイティブに詳しい方、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)伸ばす文字を重ねる、これは一般的な表現でしょうか?それともスラングのようなものですか? 僕は非常に仲のよい、もう付き合い30年のアメリカ人の友達と毎日からかうようなメールのやり取りをしていますが、相手はやり込められると僕の名前の文字を重ねてきます。でも正式の文書では見た事がありません。 (2)感覚として、重ねる文字は多い方がそれっぽいのでしょうか?goooodよりもgooooooooodのような。 人によると思います。僕の友達の場合は日本語で言えば「ちきしょう」と「ちっきしょう」の差ぐらいが出るだけで「ごまめの歯ぎしり」、大した事はありません。 (3)上記と似ますが、gooodのような1文字だけ多い場合は誤字のような感じですか? はい、おっしゃる通りです。
その他の回答 (2)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
私は米語は知りませんが、英語の場合は、伸ばすのではなく強調の時にそのように書きます。 「甘い」を「Sweeeeeet」などと書きます。日本語では「あま~~~い」と書くようなものですね。 強調が伸ばす結果になっても、目的としては伸ばすことではなく、伸ばすことは手段であって目的は強調です。 なので、文字数が多ければ多いほど協調が強くなります。 あまり1文字や2文字は使わないですね。
お礼
ご回答、ありがとうございました。
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
英語の漫画を見るとよくわかります。これらは音を伸ばすときに使われるもので、漫画などでは多用されます。爆発音は「バン」ですが、日本語でも「バーーーン」と書くのに似ています。「いいね」を「いーーーーねっ」みたいな感じです。 sweeeetだと「あまーーーーいっ」かな・・・。
お礼
ご回答、ありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 参考になりました。