- 締切済み
どうしたら人前で分かりやすい説明ができるか
僕は大学2年生で理系の学科に所属しています。 最近友達数人とゼミをやっています。ゼミの内容は 教科書を決めて毎週1章~2章ずつ順番に黒板を使って友達に教科書の内容を説明する というものです。 いわゆる輪講というものです。 自分の担当回ではそれなりに準備をしてゼミに臨むのですが、 いざ人の前に立って説明をしようとすると、 うまく言葉が出てこなかったり、重要なポイントが頭から抜けてしまったりして なかなか分かりやすく人に説明することができません。 おそらく理由3つあると思っています。 1.自分の理解が十分でない。 2.人に分かりやすく伝える技術や国語力が欠如している 3.人前であがってしまう 1に関してはしっかり勉強してゼミに臨めばいいと思います。 しかし2と3に関してはどう解決したらいいかわかりません。 練習方法やコツなどあったら教えていただきたいです よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
英語の表現でElephant in the roomというのがあります。誰の目にも明らかな大きな問題があるにもかかわらず、それについて誰も語ろうとせずに避けて日常を過ごすという意味です。 輪講は、皆が知っているはずのことを説明するのですからやりにくい。でも、本当は皆あまりわかってないとしたらどうでしょう。つまり、あなたはそれを皆に説明する機会が与えられたわけですから、皆が知っているはずの象の説明をすればいいわけです。そう思えば気は楽になります。 また、相手が自分より知っていると思うと上がってしまいます。自分は教えてあげていると思うことが大切です。 それから、人の顔を直視しないことです。頭を観たり、口を観たりしてできるだけ目を見ないようにします。目を見るとその人の感情を気にするようになり、上がってしまう結果となります。相手には見ているように見えますから心配はいりません。 頑張ってください。
お礼
なるほど気づいているはずなのにみんなが気づかないふりをしているものですか。 「象」を見つけるのがそもそも難しそうですがたしかにそれは大事な事ですね。 自分は教えているんだという意識を持つ、相手の顔を直視しない、なども実際に取り入れてみようと思います。 参考になるご意見ありがとうございました。