• ベストアンサー

自分の夫を人前で「旦那様」というのは・・・

マナー違反になりますか?友達同士の前ではなく、公の場で、です。 「マナー違反」というのも妥当な表現ではないと思いますが、 例えば通常は大人になれば、人前で自分の両親のことを 「私のお父さんお母さんが」ではなく、 「私の父と母は」という言い方で説明するのが常識だと思っておりましたので 私も、自分の主人は人前では「主人が」というようにしていました。 でも自分の夫を「旦那様が」と言っている人が意外に多いような気がしたのですが 別に、おかしいことではないのでしょうか? それというのも、独身時代に(20代前半頃)人前で「うちの母が~」と話したら 「君って必ず”母が”っていうんだね」と珍しそうに言われたんです(^^?) なので、自分だけがかしこまりすぎていて、変なのかなーと思ったりしたのですが。 何が「絶対正解!」という答えの出るものではないのかも知れませんが よろしければご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FromB
  • ベストアンサー率15% (16/101)
回答No.3

>でも自分の夫を「旦那様が」と言っている人が意外に多いような気がしたのですが 聞いたことがありません。召使として雇われているのならば、その言い方で間違っていないと思います。 >「君って必ず”母が”っていうんだね」と珍しそうに言われたんです(^^?) どんなに親しい人であっても「母」といいます。それが普通だと思います。最近は「親」をつけて、「母親」「父親」という呼び方をする人が多いように思います。これも「母」というとかしこまった感じを受けると思っている人が多いからかなと勝手に考えていますが。 質問者さんは間違っていません。

その他の回答 (7)

回答No.8

私は 彼のことを「夫」と人前で言うようにしております。 「主人」も「亭主」も私は個人的にNGです。 本当は「夫」というのにもピンとこなかったのですが、他に適切な言葉が見つかりませんでしたので、これに落ち着いております。 反対意見も多いと思いますが、私は(人生の)「パートナー」が一番しっくりくるんですよね。しかし、夫自身が「パートナー」として紹介されるのが嫌らしく、使っておりません。 常識がない!と言われることがある私ですが、自分の夫を人前で「旦那様」というのは、変だだと思いました。

noname#44649
質問者

補足

ごめんなさい、ここでちょっと補足ですが 「主人が」の言い方に抵抗があるというのもわかります。 確かに「主」があるなら「従」があるという捉え方をされて不快になる方もいると思われますので。 ただ、皆さんが普段どう言われているかよりも「旦那様」という呼称が 公の場では(友達同士などではなく、本当の他人の前でです)どうなのかという質問がしたかったのです。 そちらについては、やはり非常識という見方が多いようですので もうあまり脱線しない内に締め切らせていただきます。 たくさんのご回答ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.7

「旦那様」は何かおかしいと思います。昔のお女中が主人の事を呼ぶときのような響きが感じられるかな~ 「主人」って言うのも私は抵抗感じる。相手よって使い変えているけど、ベストは「夫」「パートナー」。 どうでもいい場所、いわゆる形式的な場では仕方なく「主人」って言うこともあるけどなるべく使いたくないなあ。 主人ってなんか上下関係の言葉でしょう? 何か変・・普通人には母って言いますよね。相手との新密度にもよるけどね。表現の仕方で生活姿勢わかりますもんね。日本語って奥深くて面白いです。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.6

こんばんは。 「うちの母」という表現は、やはり多少改まっている様に感じます。 もちろん上司の前とか仕事上の知り合いだったら当然ですが、友人などの場合は「うちの母親」とか「うちのおかん」とかの方が普通でしょう。 別に「母」で変だという訳ではないですが。 「旦那様」については完全に変です。 人前で自分の身内に「様」を付けるのが変なのです。 例えば客先で上司の田中さん(仮名)の話題をする時に「弊社の田中さんが~」ではなく「弊社の田中が~」と言うでしょう? 夫の場合は「主人」「名字」が一般的で、間違っても「様」はつけません。 あなたの判断は正しいです。 つまり、「母」の例と「主人」の例は似たような問題ですが実は違う問題なのです。 「母」は使い方は正しいが、状況次第では堅苦しい、「主人」は完全にあなたが正しい。 そういうことです。

回答No.5

会話している相手の人との関係によりけりだとは思いますけどね。 「父・母・主人」がまず一番無難で失礼のない表現である事は間違いないでしょう。 ごく近しい友人だけで会話をしている時に 「ワタクシのハハがですね・・・」なんてのは 「何かしこまってるの?」と感じる人もいるかもしれませんが 質問者さんのおっしゃる「公の場」では適切な言葉遣いだと思われます。

noname#7896
noname#7896
回答No.4

”主人が~”に抵抗がある人もいるみたいですよ。なぜかというと、ご主人が主人なら 奥さんは小間使いなのか!?ということのようです。 自分で言う分には気にならないのですが、周りの誰かがひとりだけ「主人が…」と言っていると”あんたはそんなに完璧に主婦業をやってるのか? ダンナはそんなに偉いのか?”と疑問に思うことも度々あります(会話の内容や普段の行いで印象がずいぶん変わると思いますので、全部というわけではありません あしからず…) 友人同士・PTA役員同士などではどの人も「うちのダンナ」ですね  父・母の件ですが… 話の相手にもよるのでは? 同級生や、お互いの家庭環境が大体わかっている相手なら「母親が」「うちのおかんが」などで十分でしょう。会社や、初対面に近い相手なら「父が、、母が、、」が正解です。

回答No.2

私も他人に自分の身内のことを話すときは、身内に対して敬語は使わないのが常識だと思います。 それが理解できないなら社会人失格だし、その子供も社会人失格になるんだろうなぁ。。。 だから非常識な新人が多いのかな?

回答No.1

あなたの知り合いの「君って必ず”母が”っていうんだね」と珍しそうに言った人こそ「非常識」「無作法」「無知蒙昧」です。お里が知れますね。 そんな人の言うことを気にする必要ないと思います。

noname#44649
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そう言っていただけるとホッとしました。 知らない内に自分の方がずれてたのかな・・・なんて思ったりしてしまいました。

関連するQ&A