• ベストアンサー

go と come の違いについて

いつもありがとうございます。 英訳の問題で、「行けるよ」(この場合、用事がないから行けるよのニュアンスです) を英訳する場合、 ・I will go ( I can go) と ・I will come ( I can come) では、どちらがいいのでしょうか? go とcomeでは、使う場面によって違ったりするのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

    世界の言葉には2種あって、仮に第1種と第2種に分けます。 1。第1種    話し手の場所にしか目玉が置けない言葉(日本語の標準語はその例)    用事がないから行けるよのニュアンスですと、「行けるよ」しかありません。 2。第2種    話し手の場所にも、相手の場所にも目玉が置ける言葉(長崎方言や英語はその例)     「でんでらりゅうば」、で始まる、長崎の童謡に「来られられんけん、来ん」という下りがあります。標準語で言うと「(そこへ」来られないから来ない」>(普通)「行けないから行かない」になります。     そこで ・I will go ( I can go) と ・I will come ( I can come) では、どちらがいいのでしょうか?     というご質問ですが。英語は第2種ですから自分の所に目玉を置いておけば、・I will go ( I can go) になり、相手の所に目玉を移せば・I will come ( I can come) となって、どちらも正しい英語です。       同じような質問は下記など多数あり、「come と go」お調べになれば沢山出てきます。              http://okwave.jp/qa/q6464540.html     これと同じような関係は、take と bring の間にも見られ、やはり過去の質問が沢山出てきます。 >>使う場面によって違ったりするのでしょうか?    おっしゃる通りです。話し手に視点を置けば go、話し相手の方に視点を置けば come になります。

nz2chch
質問者

お礼

丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。 今後は、過去質も確認します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jacksic
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.2

難しく考えなくていいと思いますよ。 シンプルに go=行く    I will go to New York. ニューヨークに行きます。 come=来る I came from New York. ニューヨークから来ました。 と覚えてみては? もちろん例外もありますが、あとは英文をたくさん読んでニュアンスを覚えて見てください。 

nz2chch
質問者

お礼

ありがとうございました。 英文を沢山読むのは、大切なんですね! 頑張ってみます。ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

相手の立場から見てあなたは相手のところに行く(相手と合流する)場合は come が適切となります。 相手がいないところに行くなら go です。

nz2chch
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても分かりやすい表現で、とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A