• ベストアンサー

説明ができません。

(1) He was born poor. シンプルな文ですが、 poorが形容詞で poorlyとならない訳が言えません。  was born で 一つの状態の動詞扱いと考えています。 例 I was tired. He was surprised. 文型で 考えたら・・  S + V + C となると 思うので、             (S) He (V) was born (C) poor . で いいのでしょうか?   宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ある意味,SVCC と言えなくもありません。 was born というのを V としようが,VC としようが, とにかく,補語的なものがきている。 結局,SV だろうが,SVO だろうが,SVC だろうが, その後に C 的な英語がくることがあります。 的,というのも5文型的には C とはしにくい。 専門的には準補語とか,擬似補語と言われています。 昔からよく質問されるのが marry young, die happy のような英語です。 marry や die は C をとらない。 「若くして結婚する」「幸せに死ぬ」 これは動詞を修飾する副詞がくるのではないか。 She married young. というのはあくまでも she の説明で 補語的なもの。ただ,普通,marry で SVC とはしない。 (ジーニアスなんかはこれで SVC に入れています) 他に,We arrived there safe and sound. これもしばしば質問されていますが, safe, sound は形容詞。 「無事に到着する」というのは動詞の修飾っぽいが, (到着したときの)主語の様子を表す。 すなわち,こういう主語の状態を表す形容詞・分詞・名詞 というのは5文型上,C としにくいが,動詞の後に置かれることがある。 C 的なものとして,「主語の状態が~である」 ただ,動詞が表す行為が行われたときの状態であるため, 若干動詞を修飾する副詞っぽい響きがある。 とにかく,主語と=という関係が成り立つ。 being を補って分詞構文とすることもできます。 文型は気にせず,主語の(動作が行われる際の)状態を表す, ということです。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 ≫主語の(動作が行われる際の)状態を表す,  動作 と 状態の表現 の ために 形容詞がきているのですね。  わかりました。 

その他の回答 (3)

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.3

次のように考えてください。 「He was born.」=「His mother bore him.(S+V+O)」 なので、 「He was born poor.」=「His mother bore him poor.(S+V+O+C)」 となる。 以上、参考になれば幸いです。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度 能動態の文にして 補語の観点から 考えてみる。 やったことない方法でした。 疑問文の作り方を学ぶときに 回答の肯定文から 考えているような方法ですね。   いい方法です。  特に受験生にピンと きそうです。 やってみます。 またよろしくお願いいたします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1. 文型で 考えたら・・  S + V + C となると 思うので、  (S) He (V) was born (C) poor . で いいのでしょうか? おっしゃる通りです。ここではCの補語が形容詞で、He is big 「彼はでかい」と同じです。 born rich が「金持ち(の家)に産まれる」「裕福に生まれる」の例は下記にあります。     http://eow.alc.co.jp/search?q=born&pg=5     C が下記のように名詞の場合もあります。     Douglass was born a slave in mid-1800 America.     ダグラスは1800年代半ばのアメリカに、奴隷として生まれました。 2. poorly ですと、動詞を修飾していますから、文型は S + V となり、意味は「彼は(産まれ方が)まずかった」(産婆ではないので詳しい例が挙げられませんが)ということになります。

rinrin717
質問者

お礼

ありがとうございます。 さすがです。   ≫2. poorly ですと、動詞を修飾していますから、文型は S + V となり、意味は「彼は(産まれ方が)まずかった」(産婆ではないので詳しい例が挙げられませんが)ということになります。 へ~っ!! そんな意味になるのですか! えらい大変な文になるのですね。   

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

bornは『生まれながらの、天性の』という形容詞で poorは『貧乏人』という名詞です。 拠って(S)He (V)was (C)born poor. となります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=born http://eow.alc.co.jp/search?q=poor

rinrin717
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 これは・・・・・私も同じsiteで調べものをするのですが、見方がかわると 名詞の使い方ともとれるのですね、 ・・・・・・・だから wind-sky-windさんは、品詞の明言をさけて とにかく役割(補語)を強調して説明しておられたんですね。 補語の品詞は、名詞か形容詞。 辞書によってもわかれているようですね、 副詞か形容詞かで 意見がわかれる文は、知っていたのですが、ここにも 品詞がわかれる 基本例文があったんですね。   ものすごく勉強になりました。

関連するQ&A