• ベストアンサー

平面上の点P(6,3)を、点A(2,1)を中心

として角30°だけ回転させたときに移る点をQ求めなさいという課題ですが、原点を基準に回転させたときは(3√3 ー3/2 、 3+(3√3)/2)と出せたのですが、原点でなくA(2,1)を基準にしたときにはどうなるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

複素数でやると簡単です. P(z),A(α)とすると, z=6+3i α=2+i 求める点Q(w)について w-α=e^{iπ/6}(z-α) w=α+e^{iπ/6}(z-α) =2+i+(√3/2+i/2)(4+2i) =2+i+(√3+i)(2+i) =2+i+2√3-1+(√3+2)i =2√3+1+(√3+3)i ゆえにQ(2√3+1,√3+3) ※原点まわりなら w=e^{iπ/6}z =(√3/2+i/2)(6+3i) =3√3-3/2+(3√3/2+3)i ゆえにQ(3√3-3/2,3√3/2+3)

その他の回答 (5)

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.5

点A(2,1)を原点と考えると点PはP(4,2)。この点をAを中心に 反時計回りに30°回転させると、この座標系での点Q(x,y)は、 点Aと点Pを結ぶ線分の長さをr、その線分がx軸と交わる角度 をθ°として、 x=rcos(30°+θ°)=r(cos30°cosθ°-sin30°sinθ°) =r{(1/2)(√3)*(4/r)-(1/2)(2/r)}=(2√3)-1 y=rsin(30°+θ°)=r(sin30°cosθ°+cos30°sinθ°) =r{(1/2)(4/r)+(1/2)(√3)(2/r)}=2+√3 このx、yを元の座標に戻してx=(2√3)-1+2=1+2√3 y=(2+√3)+1=3+√3 以上から、反時計回りに30°回転させたときに移る点をQは Q(1+2√3,3+√3)・・・答え

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

訂正。 >原点でなくA(2,1)を基準にしたときにはどうなるでしょうか。 A = (2 + i) として、  Qa = R*(P-A) + A = Q - (R-1)A かな?   

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

>平面上の点P(6,3)を、点A(2,1)を中心 として角30°だけ回転させたときに移る点をQ求めなさいという課題ですが、原点を基準に回転させたときは(3√3 ー3/2 、 3+(3√3)/2)と出せた… どういう勘定をしたのでしょうか?  P = 6 + 3i, R = cos(π/6) + i*sin(π/6)  Q = R*P だったとしましょう。 >原点でなくA(2,1)を基準にしたときにはどうなるでしょうか。 A = (2 + i) として、  QA = R*(P-A) + A = Q - RA かな?    

  • k3eric
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

  A(2, 1)を原点に平行移動。(平行移動後のA, PをそれぞれA', P'とする) → 回転させる。(回転後のP'をP"にする) → A'をAに戻るように平行移動すると、平行移動後のP"がQになる。 [q = (求める点Qのベクトル), p = (6, 3), a = (2, 1), R(θ):原点を中心にθ回転]と置くと q = R(30)( p-a ) + a これでQが求められると思います。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

適宜平行移動してください.

関連するQ&A