• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相談は可能でしょうか?)

地方勤務についての質問

このQ&Aのポイント
  • 先日行われた企業の1次面接で地方勤務について質問されました。
  • 求人には地方勤務の旨は書かれておらず、自宅通勤を希望しています。
  • 面接の印象は良かったため、念押しで配属の予定を確認するか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

それ、あるかもしれないし、ないかもしれないというのが実際です。 客先の求めによって現場で常駐した作業をする話ですから、そういう仕事を受注したらあり得ます。 そういう営業が成立しなければ、滞在出張はあり得ません。 だから、人事に聞いてもまともに回答できないと思います。業務を常に見ていないひとには何もいえない。 聞いてマナー違反というより、聞いても答えられないのです。 営業自体としても、現地常駐可能なコマがいる前提なら受注にはしれますけど、いなかったらそんな仕事はとれません。 そういう意味では、そういうことには対応できませんと言っても構いません。 ただ営業のチャンスの一角を閉ざしてしまうことになりますから、OKといった人よりは不利になることは承知してください。 きっと、今受注したい案件があって、それに担当者ホテル滞在が必要な条件があるのでしょう。 ただ、あったとしてもそう長い仕事ではないはずです。 経理のオサイフを考えて見てください。 当人の出張手当もそうですけど、ホテル住まいをさせたら、食事込みでどんなに安くても1日8千円程度にはなります。 ひと月20泊するとすれば16万になりますね。 それとそこまで往復する交通費。ホテルに居させる必要があるなら近くても新幹線程度の移動は必要なはずで、そうなると往復4,5万円はかかります。 毎週帰宅をする前提なら月に4回あります。交通費だけで20万近くになるのではないでしょうか。 清算は前払いになるとして仕事の前にひと月40万近い出費が必要です。ひとりでこれだけかかるのです。 それでも受けたい仕事だったら、相当いいお金がもらえる仕事です。あるいは莫大な売上が期待できるような作業なのです。会社が客先から相当信頼されているということです。 とはいえ、儲けは売上から経費を引いたものです。経費が安いに越したことはない。 長く続く仕事なら、マンスリーマンションを借りるでしょう。 1年以上続くなら、賃貸でマンションやアパートを借りたほうが得です。 ホテルということをいうなら、長くて数カ月、早いと数週間という話でないとこの話は自然ではありません。 私の経験でいうと、私はITコンサルタントですけど、ある航空会社の仕事で中国の大連に、ホテル居続けの仕事をしたことがあります。 このときはホテルでしたが、期間は5カ月ほどでした。 長く居て仕事をしている人たちは、不動産を買って改造して住んでましたよ。 東京在住者ですが、京都に仕事があったときは、ホテルはもったいなすぎるのでマンスリーマンションを借りました。 このときは1年続きました。 マンスリーマンションだと、掃除をしてくれないし洗濯も自分でしないといけないけれど、電気がまとか電子レンジありますので、独り暮らしとして気は楽でした。まあ1日あたり換算だと3千円以下で済んでいます。 話を戻します。 数週間~数か月の滞在でも耐えられないなら、そう言ってください。 入社前に言ってもらえれば会社でも迷惑ではないので。 でも、対応可能といってくれれば会社は嬉しいですね。その気持ちもわかってあげてください。

noname#185813
質問者

お礼

皆様有難うございました。 結局辞退をしました。切り替えて前進したいと思います。 また宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

>面談で上記のように聞かれると言うことは、 >そういった業務への配属が想定されている、と考えたほうが良いでしょうか?。 そうです。 すぐにかどうかはわかりませんが、いつか必ずそのような配属があるということになります。 (「そんな話は聞いていない」とならないように、念押ししたのだと考えられます) >また応募先の人事の方に、そういった配属を想定されているのか、 >念押しで確認することはマナー違反でしょうか?。 マナーの問題ではなく、「可能性としてありうるから、面接で確認しました」ということになるのでは。 話が出ている以上、断るか受けるかしかない状態で、確認をする意味が分かりません。 普通は面接の自己アピールの中で「転勤は考えていない(拒否)」ということを表明します。 企業側もそれを聞いて判断しますので。 後から申し出るということは「辞退」を意味します。 >求人にも地方勤務の旨は無く、私も自宅通勤を希望しています。 求人情報に記載してある情報以外に、面接で条件提示を受けているわけですから、それはそれで一つの提示方法だと思います。

関連するQ&A