• 締切済み

所得税等について

所得税等についての質問です。 今年結婚し、現在旦那さんの扶養という形で国民保健に入っています。 私もパートをして、家計の足しにしたいのですが、いくら以上稼いだら所得税が引かれるとか、旦那さんがいくら以上稼いだら払わないといけないとか… そういった知識がなく、検索して読んでても、イマイチ理解できません…。 どなたか、わかりやすく教えて頂けませんでしょうか? また、今まで未納になっている国民年金が全額免除になるようには出来ないのでしょうか? 一応、去年と今年の分は、免除になるよう申請は出しています。 お手数ですが、返答お願いします!!

みんなの回答

  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.2

こんにちは。 >いくら以上稼いだら所得税が引かれるとか 会社などに採用されて働く場合、88,000円(8万8千円)未満の場合は、所得税は引かれません。 つまり、一ヶ月の給料が87,999円までなら、所得税の心配はありません。 No.1の回答者さんが「8,800円」と書かれていますが、0を一つ、入れ忘れていると思います。 >旦那さんがいくら以上稼いだら払わないといけないとか… 細かい話をすると難しくなるので、簡単に書きます。 ダンナさんが会社員なら、1年間の給料や賞与の合計が103万円以下なら、所得税はかかりません。 ダンナさんが会社員ではなく、商売をやっている方なら、1年間の利益が38万円以下なら、所得税はゼロです。 >今まで未納になっている国民年金が全額免除になるようには出来ないのでしょうか? >一応、去年と今年の分は、免除になるよう申請は出しています。 過去の未納分を免除してもらうことはできません。 ただ、通常、過去の未納分については、2年を超えると、もう請求がこなくなります。 あなたの場合、去年と今年の分は免除されているようなので、来年から支払えばよいと思います。 ただし、あなたの老後のことを考えると、年金は払っておくことをお勧めします。 今は生活が厳しいようなので、今すぐは払えないと思いますが、近い将来、年金を払えるようになったら、払いましょう。 将来(老後)、年金をもらうためには、25年間、国民年金を払い続ける必要があります。

Jessye
質問者

お礼

税金等、色々細かくて、無知な私にとっては頭が爆発しそうですが、わかったような気がします! こんな質問に答えてくださり、ありがとうございました。

  • YC210052
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

所得税(源泉微収税)は扶養が無い場合8800円未満ならかかりません。ただし、来年1月より、復興税(2.1%)がかかりますので、多少変化があると思います。  但し、ご主人の扶養との事なので、ご主人の会社によって、扶養を外れる金額は違います。ご主人の会社に問い合わせるのが良いでしょう。大方100万前後だったような気がします。 年金は基本無理でしょう。なるべく早く市役所に相談することを、おすすめ致します。又、放置されると、差し押さえなどの法的手続きを取られる場合や、会社に所得確認されたりするケースもあるようです。 あと、最近ご結婚との事。「おめでとうございます」 来年必ず青色申告されると、ご主人の税金が返ってくるかも? もしくは、ご主人の会社で年末調整など出来ればそれでも大丈夫だと思います。(必ずではありません) 本業ではないので確実では無いと思いますが、参考までに。

Jessye
質問者

お礼

ありがとうございます! 復興税なども関わってくるんですねぇ。 参考になりました!!

関連するQ&A