- ベストアンサー
返品の認識時期はいつ?
- 返品の認識時期はいつが適切かについて、食品や工業製品の卸売業に関わる会社の視点から考えます。
- 異物が混入した原材料については最終的に焼却処分により廃棄されることもありますが、返品時には売上のマイナスを行います。
- 返品については、原材料が届いた時点か、返品を希望する意思があった時点で認識するのが適切か、また廃棄が行われた時点で認識するのか、迷いが生じる場合もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
返品で実際に物が動く場合には、物の移動のあったときが認識する時になるぜ。 契約締結時って回答もあるが、契約の締結・変更・解除時に認識・計上するのは金融商品の一部だけだ。それに返品は売買契約の解除で「返品契約」なんかじゃねーよ。 先方で廃棄するよう委託した場合には、委託時に認識していいぜ。同時に廃棄も認識することになるからよ。 この場合、廃棄の委託をすることによりその物を相手に譲渡したことになる。その事実に基づき認識するってこった。
その他の回答 (2)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
>1.その原材料自体が弊社に届いた時点、それとも返品したい、という 先方の意思があった時点で認識するのが妥当でしょうか? 返品をしたいとの連絡があったのですから、 その連絡に対して「当方は異議を申し立てない。返品を受け容れる」意思を先方に連絡した日に返品契約が成立しますから、その日付で売上のマイナスを計上します。 >2.納品先において廃棄をお願いする際、返品を認識するのはいつが 妥当でしょうか?廃棄した時点でしょうか、それとも先方の返品の意 思があった時点でしょうか その連絡に対して「当方は異議を申し立てない。返品を受け容れる」意思を先方に連絡した日が「返品を認識する日」です。
お礼
回答ありがとうございます。 返品を受け入れる日ですね、なるほどありがとうございました。
- 007itochan
- ベストアンサー率27% (125/454)
いつでも と言えば 簡単ですが、問題は 経理処理と絡んでいますから・・・ 現状のままだと。 売り掛けに計上のまま。 返品受けると 売り掛けに赤伝発行で 売り掛け減少。その分 在庫が増える。 先方で廃棄処理すると 赤切って、在庫増加、在庫分廃棄処理で、在庫減らして、損失計上。 よって、まあ、雑な言い方だけども、決算方針による。 利益計上したいなら、売り掛けのまま。 在庫増えた状態でも まあ、利益計上方針だし。 税金減らしたいなら、一気に在庫処分して、損失計上・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 決算方針ですね、ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 物が動くときは移動時、先方で廃棄の際は委託時で認識するということで ありがとうございました。