• ベストアンサー

日本の歴史はなぜ繰り返し

日本の歴史は、小学校でやり、中学校、高校、大学でも同じないようをなぜ繰り返しやるのですか? 小学校の頃、織田信長とかやりました。 とおもったら、中学校で織田信長やりました。 とおもったら、高校で織田信長やりました。 大学の教養でも織田信長やりました。 もう知ってることとか非常に多かったのですが。 なんで同じ事を繰り返しなんどもやるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

貴方が小学生の時に神童だったのか? それとも大学入学が下駄履いた結果だったのか? どっちか何だろうねぇ なにやら、中学校レベルの数学を理解できない大学生も結構居るらしいから 中学校レベルの日本史を繰り返す必要があるのかもしれない >なんで同じ事を繰り返しなんどもやるんですか 学校で習いませんでしたか? 物事を理解するのは、反復が大事だって

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、反復が大事なんですね。

その他の回答 (2)

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.3

繰り返しているように思える人も居るのは仕方ないでしょうね 残念ながら、単なる”繰り返し”だと思っている人は、歴史を理解できない人・・というしかないでしょうね 簡単にいえば、歴史事象の捉え方・視点が大きく変化するはずです 質問者は歴史を単なる暗記ものとして認識していることから、単なる繰り返しになるのでしょうけどね 教育主題の「気づき」を得れない人の質問者ではありますね 気づけない人は、この程度というものですし、それはそれでアリですけどね

回答No.1

小学生の時にどの様に信長を教わりましたか? 中学生の時はどのように教わりましたか? まったくおなじでしたか? もしそうだとしたらとても残念ですね。 あなたは授業をちゃんと聞いていないのかもしれませんよ。 より高等な学校になる程中身は深まっているはずです。それが、既に知っている事として片付けてしまえる筈はないんですがね。 例えば小学生用の教科書を読み返してご覧なさい。中学、高校の教科書に比べて情報量は同じですか? もし同じに見えるとしたら、とても恐ろしいことですね。 ついでに言えば、時代が進むと新たな事実や研究結果も出てきます。小学生の時に常識と思えたことが、大学に行く頃には違っていたりもしますよね。

関連するQ&A