- ベストアンサー
どうして both が答えなのでしょうか?
I haven't read ( ) of his novels, but judging from the one I have read, I think he's a very promising writer. という問題で、 答えがboth になっているのですが、 any でも 「彼の小説を一冊も読んだことがないのだけれど~」 としても いいのでは? と思っています。both にしか ならない理由を教えて欲しいのです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I haven't read (both) of his novels, but judging from the one I have read, I think he's a very promising writer. 私は、彼の小説を両方とも読んだ訳ではないですが、私が読んだ1冊から判断すると、彼は、とても有望な作家だと思います。 ☆ not both で部分否定。 I haven't read (any) of his novels, but judging from the one I have read, I think he's a very promising writer. 私は、彼の小説を1冊も読んでいませんが、私が読んだ1冊から判断すると、彼は、とても有望な作家だと思います。 ☆話が矛盾します。 I haven't read (all) of his novels, but judging from the one I have read, I think he's a very promising writer. 私は、彼の小説をすべて読んだわけではないですが、私が読んだ1冊から判断すると、彼は、とても有望な作家だと思います。 ☆ not all も部分否定。一応矛盾はしていませんが、何冊も作品のある作家のたった1冊を読んだだけで判断するのは早計と言われるかもしれません。「有望な作家」とあるように、「彼」はまで2冊しか作品を発表していないのかもしれません。よって、both が、最も適当だと思います。
その他の回答 (3)
- cincinnati
- ベストアンサー率46% (606/1293)
not....bothという場合部分否定になりますので、 かれの小説を両方とも読んでいないという訳ではない。(ひとつは読んでいる可能性がある。従って以下の文章が可能となります。)しかしその一つを読んだ観点から判断すると、かれは将来のある書き手だと思う。 not ....anyの場合、 かれの小説はどれも読んだことがない。つまりI haven't read any of his novelsとすると、次の文章judging from the one I have read 私が読んだ彼の本から判断するとという文言と矛盾します。 従いましてここではbothかanyと言われればbothしかございません。 ちなみに両方(どちら)とも,読んでいないという場合は以下のようになります。 I haven't read either of his novels
お礼
ありがとうございます。 なるほど! 後の文との 内容照合ができていませんでした。 しっかり理解しました。
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
judging from the one I have read (私が読んだ一冊から判断すると)と言うからには、一冊は読んでいるわけです。
お礼
ありがとうございます。 納得です。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
>judging from the one I have read 「読んだ一冊から判断して」 とあるからです。 I have read both of his novels. 「彼の小説を両方とも読んでいる」 これを否定形にすると、 「彼の小説を両方は読んでいない」 この情報だけだと果たして一冊も読んでないのか、一冊だけなのかは 断定しかねます。だから後に続く「読んだ方」が決め手になるわけです。 any of his novels だと「全く読んでいない」となり、 後に続く内容と矛盾を生じてしまいます。
お礼
ありがとうございます。 納得しました。
お礼
ありがとうございました。 とても納得しました。 しかも 「たくさんは、読んでいないが・・・」という 感を出したくてしかたなかったのですが、 それも 見事に説明くださいました。 なぜbothが一番よいかも納得いきました。 また宜しくお願いいたします。