- ベストアンサー
ヨウ素価の実験について
今日学校の実験でヨウ素価を計る実験をしたんですが、本来なら新しい油のヨウ素価が高くなるはずなのに、実験の結果は新しい油のヨウ素価の方が古い油のヨウ素価よりも低くなってしまいました。理由がどうしてもわからないので、どなたかわかる人がいらっしゃりましたらどうぞ教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生実験の目的は、研究ならともかく、予想外の結果について、その原因を推定できる力をつける、あるいは原因を適切に判断することにあると考えています。 まず、結果が正しいのかを確認します。 1 サンプルを取り違えた 2 滴定のあやまり 3 2と関連しますが、0.1 ml程度の差でも、学生は違うと結論します。 それは、測定誤差の範囲です。 のような可能性があるからです。 それには、再度測定する(追試といいます)。 あるいは同じサンプルを持ってきた人がクラスにいると想うので、その人の値とも比較してください。 測定値に自信がもてたら原因を推定します。 推定されるものを列挙します。 1 古い方には、還元剤が添加されていた。 2 あるいは、ビタミンEなどの含量が多ければ、還元剤の効果があります。 3 古いほうは、冷暗所に保存されていた。 4 古い方は、原料が新しいものと異なり、不飽和脂肪酸が元から高かった。 製造工場が違えば、可能性はあります。 最後の手段としては、製造所に問い合わせることも可能です。