- 締切済み
昆布からヨウ素の検出
化学の実験で、昆布からヨウ素を取り出すというものを行ないました。そこでいくつか質問があるので、1つでもわかることがあったら教えてください。お願いします(>_<) (1)灰になった昆布から純水に溶け出したとき、なぜヨウ素はヨウ化物イオンになるのか? (2)希硫酸を加え、過酸化水素水を加えると、ろ液に薄く色が付いてくるのはなぜか? (3)ろ液を冷やす理由は?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- matyuiny
- ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.1
一部自信のないものもあるので自信なしにしました…。 (1)昆布中に含まれるヨウ素は単体で存在するわけでは無く、なんらかの化合物(何かは知りません)として存在しており、その化合物はイオン結合であるため溶解するとヨウ素イオンとなる。 (2)ヨウ素イオン(Cl-)は無色である。その電子を奪うため硫酸性過酸化水素(酸化剤)を加えヨウ素イオンをヨウ素に変化させている。そのためヨウ素の色(たぶん茶色だと思いますが)が付いてくる。 (3)これは硫酸と過酸化水素水を加える前だと思いますが、そうと仮定して回答します。おそらくは熱い状態でそれらを加えると過酸化水素から酸素が発生して反応性を失うからではないかと…ちょっと自信ないです。もしくは温度の高い酸は危険だから…とか。たぶん前者です。 いまいちな回答ですみません…。
お礼
とてもわかりやすい回答、ありがとうございます!! 質問の内容が曖昧でごめんなさい(>_<;) ろ液を冷やすのは過酸化水素水を加える前です。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。