- ベストアンサー
子供のテストにおける、はやとちり
小学四年生の息子の学業に関する質問です。 理解力等は人並みでありますが、問題は早とちりです。問題のどこかでちょっとしたミスをします。ちょっと、言ってやれば、あれ?おかしいなと本人でも思うほどつまらないミスをする。分かっているのに不注意、早合点で勘違いしてしまう。これは勉強以外のことを何か地道に収斂させないとダメなのではと、頭をひねっております。何か良い知恵はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hunnga
- ベストアンサー率6% (5/73)
回答No.4
- altosax2001
- ベストアンサー率49% (138/281)
回答No.3
- 0425Hz
- ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.2
お礼
本当に難しいことですね。時間が解決してくれるのかあるいは天性のものなのか。ありがとうございました。