• 締切済み

子供の変わったクセ。。。何処で見てもらったらイイ?

小学4年の長男のクセが気になります。あごを動かすのです。特に気持ちにプレッシャーのある時によく動かしている様に見受けられます。ひどい時は、見るとしょっちゅうしていたり・・・。やりだしたのは、3年生の頃。それまで爪噛みをしていて、治そうとして気が付いた時に注意していたら、それからしばらくしてあごを動かすようになってしまった様に思っています。心になんらかの負担を抱えているからこうゆう行動に現れるように思うのですが?きっと周りの大人も子供も、息子のクセに気付いていて変だな?と感じていると思います。友達から「なんでそんな事するの?」と聞かれ、本人が「クセやな」と答えていました。今、負担に感じている事を取り除いてやらないと、このクセは治らないのでしょうか?また、何処かで(病院など)見てもらった方が良いのでしょうか?もし見てもらうとしたら、何科に見てもらうのでしょうか?

みんなの回答

noname#18656
noname#18656
回答No.4

顎をカクカク、はなかったんですが、やはり小学校3年生くらいから爪を噛んだり鉛筆のお尻を噛んだり、歯に関する癖がついていた人です。いじめられっ子だったし、家族がいい雰囲気ではなかったりと、今思えば相当なストレスだったんだろうと思います。ま、今のように小児精神科などなく、子供がおかしかったら祈祷師に頼む(今から20年前の話ですよ)というような時代でしたが。 他の方も書かれていますが、お子さんが癖だと自覚しているのなら、もうしばらく様子は見てもいいと思います。自然と「この癖直さなくちゃいけないな」と思う時が来ます。爪も鉛筆も、親に教わる訳でなく、自分で考えた方法であっという間にそれらを直すことができました。 ただ私のように、突然暴れ出したり、首を絞めるために家中の電気コードを探しまくったりetc.な状態まで来たら、さすがに病院に連れて行った方がいいと思います(ちなみに今の、小学4年生以降の話です)。 ただひとつ、気になる点が。 私、今前歯がまったく噛み合っていません。それ以外の歯並びは悪くないのですが、上の前歯と下の前歯の間から舌の先が出せるくらい開いてます。大人になってから歯医者に行ったら「子供の時、爪噛む癖あったでしょう??」と言われてしまいました。今顎が鳴らなくても、鳴る時が来るかもしれませんし、鳴っていても言わないかもしれませんので、爪を噛むのも顎の件も歯医者さんの管轄だと思うので、定期的に歯医者さんは行った方がいいかもしれません。子供のうちなら治りは早いです、まだ骨が柔らかいですからね、私くらいになるともう手遅れ。

fcgys133
質問者

お礼

回答いただき有り難うございます。上下の歯の隙間は無いようです。moe0723さんも、一言では言い尽くせないであろう、経験をお持ちなのですね。お話し頂き有り難うございます。子供の気持ちで治る日が来れば・・・と願います。親である私も、子供の負担になる言動には、気を付けます。

  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/386)
回答No.3

>特に気持ちにプレッシャーのある時によく動かしている チックだと、精神的な事が原因でなるようですが。 何が原因であるにしても、子供さんが負担を感じるほど大騒ぎをしては、余計逆効果になります。 とりあえず、小児科医に相談してみては如何でしょうか。 子供さんには、ごく軽い調子でね。

fcgys133
質問者

お礼

syakunageさんご回答有り難うございます。ネットでチック症について見ました。全く無関係とは思えませんでした。ANo1のyiwtさんのおっしゃる通り、周囲が優しく見守るのが1番なのだと気付きました。親が子供のペースに合わせてあげるという事を忘れていました。反省しています。yiwtさんご指摘の神経質という点も当てはまると思います。親が変わって、しばらく今後の様子を見て行きたいと思います。

  • kf14
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.2

顎を動かす癖とありますが、そのときにカクカクと音はなりませんか?(まわりに聞こえないときもあります)額関節がずれているとなることがあります。私もなったのですが、ずれるのが気になって余計に顎をならしていました。整形外科とかでは原因がわからなくて、ふと歯医者でそのことを話すと矯正で直すことができました。一度、歯医者さんに治療に行ったときにでも相談してみてはどうですか?

fcgys133
質問者

お礼

kf14さんご回答有り難うございます。本人に確認した所、音は鳴らないそうです。

  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.1

神経質で頭のいいお子さんなんだと思います。爪を噛んだり、歯をかちかち鳴らす子供は多いですよ。 お母さんが過剰反応せずに、優しく見守ってあげるのが一番です。いつの間にかしなくなるのが普通ですので。

fcgys133
質問者

お礼

yiwtさんご回答有り難うございます。いつか しなくなる時がくるだろうと、考えてもいます。でも、思ったよりも続いているので、ついつい気になってしまって。初めての子供でしたので、私が目を向けすぎたのかも・・・。優しく見守る・・・その通りかもしれません。