- 締切済み
転職希望先の面接日程が平日の場合はどうしますか?
私は、WEBプログラマーの契約社員として働いて3ヶ月目、転職活動中です。 応募していた会社から面接試験の連絡が来たのですが、平日の午後17時までしか面接を受け付けていないそうです。 しかし、現在多忙な上にあまり休みをとれるような職場環境(有給休暇ナシ)ではありませんので、嘘をついて会社を休むしかありません。 みなさんなら、どのような方法で面接に参加されますか? また、2次面接の連絡が来た場合も同じ方法で会社をお休みになるのでしょうか? このような経験が初めてなもので、みなさんにアドバイスをいただきたくご質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakitori55
- ベストアンサー率30% (135/449)
時間外に面接するということは、面接する側にとっては 相当大変なことですよ。 会社の規模等にもよりますが 時間外に面接するためには、面接担当者および補助社員の居残り 警備の問題 照明の問題 エアコンの問題 など さまざまな手間や経費が掛かります。 17時以降にして欲しいと言ったとたん 今回はご縁が無かったようですので 次の機会に応募して下さいと丁重に断られるだけです。 やはり 半日を欠勤するしかないと思います。 ちなみに勤続6か月未満ですから 有給休暇は無くて当たり前です。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
相手側も就業時間に仕事として対応している訳ですから、休日にしてくれとは言えませんよね。ヘッドハンティングや新卒なら休日でも対応可能でしょうけど。 この場合は相手に合わせるのが礼儀です。問い合わせをして時間外でも良いとしてくれれば時間外でも問題ありませんが、通常面接担当は複数の人ですよね、つまり忙しい人のスケジュールを数人抑えるというのは会社ではコスト高なんです。全員のスケジュールが合う時間を合わせてあるならこちらがその時間に出向くというのが正しいですね。2次3次になれば時間を合わせてくれると思います。それは合わせる価値がある人間と認められたからです。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
当然会社を休むことが優先ですが、そもそも有給休暇がない会社は労基法違反ですから問題があります。 堂々と有給休暇を申請しましょう。 無理ならば仮病、仕方ありません。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
具合が悪いというのが一番良いかと。 知り合いは、2、3日前から頭が痛いとか調子が悪いとか言って演技して、当日休んで面接に行ってましたね。 本当に病院に行く必要がある場合は歯医者とか良いかと(検診や歯石取りで2日~3日くらいかかるので)。面接の後に歯医者に行けば、ウソにはならないですし。 何食わぬ顔して帰ってきて残業しても良いですし。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
面接希望先の事情に合わせるのが通常です。現職が忙しくて行けないなら、転職を止めて、現職で頑張ってください。転職希望先は、応募者の希望より、自社都合を優先します。