- ベストアンサー
車が踏切で立ち往生したら
JR東日本管轄の踏切で高さ制限を無視して進入した車が 貨物列車の高架に車の上に荷物を乗せるところがひっかかり、 動けなくなっていました。 警報機が鳴ったため踏切を渡ろうとしていた男性が 緊急停止ボタンを押しました。 ドライバーは急いで車の屋根についているのを外して渡りましたが、 緊急停止ボタンを押したせいで、JR線の4線をストップさせることに。 停止させた時間は30分もかかっていませんが、 この場合、そのドライバーは弁償などの罪に問われるのでしょうか? ちなみに、ドライバーは少し離れた場所に車をとめ、 部品を直すだけで電車の運転手さんに謝罪などしていません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元鉄道屋です。 踏切での高さ制限違反(部内用語で空高支障(くうこうししょう))ですね 器物を破損したわけでもないので罪には問われませんが厳重注意されます。 悪質なときは警察へ引き渡します。 国鉄の時代からですが鉄道って悪戯には厳しいですが、事故でも自殺でも案外大目に見てしまうのですよ。 自殺は近年厳しくなっているようですがまだ甘いですね。 良い事なのか悪い事なのか分かりませんが。 この場合は現場の運転士の判断ですから、大丈夫と思って警察の出動要請はしなかったようですから何の罪にもならなかったようですね。
その他の回答 (8)
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3075)
必要な時に緊急停止ボタンを使った場合、それ自体を責める事はありません。 押す原因を作った人は別です。 今回の場合、高さ制限を無視していますから運転手の過失は明らかです。損害賠償請求される可能性はあると思います。 踏切が一方通行の場合、その前に道路標識があるはずです。 標識のある場所は道路ですから、管轄は鉄道会社ではありません。 そうなっている踏切は何らかの事情があるはずで、逆走は事故につながると思います。 対策が必要ならしかるべき部署に連絡した方が良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 その運転手は踏切から離れたところで 外したのを取り付けていたので、 運転士さんが目撃者に「あの運転手ですよね?」 と見ながら聞いていましたが、呼びつけることはせず、 見逃した形になりました。 一方通行の件もありがとうございました!
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
#2です。 踏み切りの所有者はJRですが、踏切にも道路交通法が適用されます。 標識の表示の変更を言うのでしたら、所轄の警察署になります。 ご参考まで。
お礼
度々の回答ありがとうございます。 警察ですね!
かかった費用を賠償請求するらしいのですが、鉄道は利用客も多いので数千万は軽く飛び、億単位はザラだそうです。 かといって、そんな金を請求したところで一般人が払えるはずも無く、保険屋だって元が違法行為だから免責事項に該当するかも。 当然保険からも出ない。 自殺とかでも賠償金を請求したいけれど、只でさえ自殺で沈みきったところに賠償金などと言おうものなら一族総自殺するかも。 で、なかなかで請求は出来ないらしいです。 コンコンとお説教を喰らい、反省文ぐらいで済むと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今回は自殺ではないので、 運転士さんも見逃した形です。 また、そのドライバーが踏切から離れた場所へ 移動してしまったため。 しかし、コンコンとお説教を喰らって欲しいもんです。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
非常ボタンを押したのは 立ち往生したトラック運転手では無いのですか?
お礼
質問ありがとうございます。 はい、通行人の男性が警報機が鳴ったため押しました。 運転手は車の天井の金具を外すので手一杯でした。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>停止させた時間は30分もかかっていませんが… その間に、他私鉄への振替乗車が実施されたり、ダイヤ回復が大幅に遅れて特急料金を払い戻したりなど、金銭的実害が出たか出ないかでも違うでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 実害が出たかどうかは確認しませんでした。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
鉄道は全てに優先するそうですので 賠償金を請求されるケースはあると思います。 鉄道は、歩行者に対しても優先なので 実際に、鉄道会社が歩行者に対して賠償請求し 歩行者側が(100万円)賠償金を払った実例が 私の従兄弟でありました。 (※単線の田舎鉄道です) 実際、列車を30分も停車させたのでは 金額としては相当な金額になるのかも、、しれません。
お礼
回答ありがとうございます。 賠償金がかかるかもしれませんが、 鉄道会社が書類の手続きをしない限りダメみたいです。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
非常ボタンを押した者を厳しく罰したら 今度からは非常ボタンを押す事を躊躇って大事故を助長する事になるからでしょう 非常ボタンを押す勇気を褒めてあげた方が良いのでは?
補足
私は踏切を渡りたかったのではないので、 踏切が開かなくても問題はありません。 そうではなくて、電車の往来を止めたドライバーに対し、 罪に問われるのかを知りたかったのです。 理解しにくい内容ですみませんでした。
- moochi99
- ベストアンサー率25% (101/403)
本来は往来妨害などの罪になりますが、たいていは逃げちゃいますね。 私が見たのは、乗用車が無理矢理踏切内に突っ込んだらバーが降りて出られなくなり、踏切内の障害物検知が働いて電車が止まりました。 運転士が踏切のバーを持ち上げたら、その車はそのまま立ち去りました。 列車側も告発するとなると事務手続きが大変なので、事故でもない限りは見ぬふりなのかも知れないですね。
お礼
事務手続き。 何でも手続きしないとダメなんですよね。 まぁ、運転士さんも状況を分かっていたので、 いいのでしょうかね(^^;)
お礼
そうなんですか・・・。 怪我人等は出てないので運転士さんも通報はしなかったようです。 ただ、車外に出て非常停止ボタンの解除をしていました。 また、さらに質問なのですが、 この踏切は一方通行なのにその表示が見えにくいのか、 最近、逆走車が多くなりました。 JRに言えば進入禁止の表示を新しく分かりやすいものにしてくれますかね?