• 締切済み

踏切手前の一旦停止について

近年、車の性能の向上は日進月歩で進化、今時、走行中にエンストするなどといった光景はまず見られなくなりました。 ところで、我が国の交通安全法によれば、踏切の手前で一旦停止することが定められています。 (一時停止ではなく一旦停止とか) そもそも踏切の手前で一旦停止するというこの規定は戦後まもなくまだ自動車が走行中にエンストを繰り返す時代において踏切内でエンストすれば大事故につながるという想定での規定ではありましたが、現代においてこの規定は時代錯誤としか言いようがありません。 中には一旦停止し窓を開けて左右を確認しろと指導する教習所もあるとか…驚愕 です。 一方で我が国の踏切に目を移すと、まず遮断機か警報器のいずれも設置されていない踏切など皆目見当たらない。 下手に踏切手前で停止するとなれば、横断途中で却ってエンジン停止に陥る可能性の方が高くなる。 警報機がなっていないことを確認し踏切ではむしろ停止せず徐行する方が安全だと考えます。 諸外国の例を見ても、一旦停止を義務付けている国などほとんどありません。 全国でこの因襲に満ちた行為が漫然と繰り返されているとなれば、その経済損失や計り知れないものとも思われます。 この現実にそぐわない旧態依然の法律は、まさにこれを放置し続ける法律を作る側の怠慢としか思えません。 私の主張に対し異論がある方はご意見を寄せ下さい。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3075)
回答No.8

 日本国内には警報機も遮断機もない踏切がたくさん存在しています。  安全第一なのは常識です。  他国がやっているからというのは理由になりません。

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
botbot
質問者

補足

自動車で走行中、踏切の手前で一旦停止を法律で義務付ける国は日本以外にどこがある?…とChatGPTに問いただすと、先進国の中では韓国ぐらいだという。 カナダのごく一部でも見受けられるが、遮断機も警報器もない踏切に限られるようです。もちろん米国や欧州にはその決まりはなく、踏切で一時停止する義務がある国は非常に少数で、踏切では止まらないのが世界のスタンダードです​​…とのこと それで 特段、大事故が頻発するって話もう聞いたことがないが~ 科学的な裏付けが必要ではないでしょうか?

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.7

列車がやってくるのに踏切の警報機が鳴らない・遮断機が下りないことは、まれに起こります。 実際に「ことでん」で起こりました。 それと国交省の調査では、平成30年度から昨年度までの5年間に少なくとも48件の「踏切の遮断機が下りるべき時に下りていないなどのトラブル」がありました。 そういうことがある以上、一旦停止が妥当と考えます。

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
  • y0702797
  • ベストアンサー率26% (291/1078)
回答No.6

遮断機の故障もあり得ます。

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
  • spock4
  • ベストアンサー率28% (293/1041)
回答No.5

他の人も書いてますが、踏切が故障していて実際に接触事故も起きているので、「窓あけ」は必須でしょう。最近の車は遮音性が向上し、窓を閉めていると緊急車両の接近にも気がつかないことがあるので、自分は常時2から3センチは窓を開けています。(教習所では踏切では10センチ以上と習いますが) それよりも、一旦停止するとアイドリングストップが作動して、燃費や環境に悪いことの方が問題ではと思っています。(燃料消費も排ガス濃度もエンジン始動時が一番高い) 別問題ですが、最近、脇道から出てくる車のタイミングが悪いのや右折渋滞がひどいのは、アイドリングストップの所為では、と密かに思っています。(いけると思ってブレーキをゆるめたところで、エンジン始動という一拍が入るので、タイミングがワンテンポ遅くなる、さらに急発進の可能性も)

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2005/7698)
回答No.4

まったくそうだと思います。 自分の場合は、前の車が踏切を通過して1台分以上の隙間(余裕)が できてから通過するようにしています。 もしかして、渋滞や信号待ちで前の車が踏切を渡り切れないことも 想定しています。

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
botbot
質問者

補足

自動車で走行中、踏切の手前で一旦停止を法律で義務付ける国は日本以外にどこがある?…とChatGPTに問いただすと、先進国の中では韓国ぐらいだという。 カナダのごく一部でも見受けられるが、遮断機も警報器もない踏切に限られるようです。もちろん米国や欧州にはその決まりはなく、踏切で一時停止する義務がある国は非常に少数で、踏切では止まらないのが世界のスタンダードです​​…とのこと それで 特段、大事故が頻発するって話もう聞いたことがないが~ 科学的な裏付けが必要ではないでしょうか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.3

先日、踏切の遮断機、警報が作動していないのに列車が来たというニュースを見たような、、、 踏切の故障確率は極めて低いでしょうが、一旦停止して、目視で列車が来ないことを確認する意味はあるかと。列車と衝突したら、まず命は助かりませんからね。

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3228)
回答No.2

一旦停止して左右確認(私は教習所で窓を開けて音でも確認と教えられた)。 確かに今、殆どの車がAT車で踏切でエンストを起こすことはないでしょう。 ただ、狭い日本踏切の先が渋滞していたとか、十分にあり得るわけです。 一旦停止して、前後左右を確認して渡るというのは理にかなっていると思いますよ。 踏切だって機械だから故障する可能性はありますからね。

botbot
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
回答No.1

停止不要になった場合は勢いで進行するわけだが、踏切内で停止してしまう車両が出て来る可能性もあるわけだ。 現に交差点内で停止、そのまま赤信号になってしまう車も存在する。 外国がどーなのかは知らんが、停止まではいかなくても徐行するくらいは必要でしょうね。が、しかしながら徐行だと・・・

botbot
質問者

補足

自動車で走行中、踏切の手前で一旦停止を法律で義務付ける国は日本以外にどこがある?…とChatGPTに問いただすと、先進国の中では韓国ぐらいだという。 カナダのごく一部でも見受けられるが、遮断機も警報器もない踏切に限られるようです。もちろん米国や欧州にはその決まりはなく、踏切で一時停止する義務がある国は非常に少数で、踏切では止まらないのが世界のスタンダードです​​…とのこと それで 特段、大事故が頻発するって話もう聞いたことがないが~ 科学的な裏付けが必要ではないでしょうか?