- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:静電気(中学)の問題、教えてください)
静電気問題解説:静電気の種類と力のはたらき
このQ&Aのポイント
- 中学生の親です。静電気の問題について質問があります。電子天秤の問題で、静電気をためた物体同士の距離と電子天秤の示す値の関係について教えてください。
- 静電気の種類には負と正があり、同じ性質の静電気は反発します。電子にも質量があることを考慮すると、電子天秤の示す値が増加するのは、玉Aの静電気が玉Bに引きつけられているためです。
- 静電気の問題では、力のはたらきの単元が関連しています。静電気の種類と力のはたらきについて、詳しく解説します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4
- Butz
- ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.2
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 時系列に現象を書いてくださったことで、子供が一番理解できましたので ベストアンサーにさせていただきました。 みなさんの回答を読んで、とんちんかんな方向で考えていた自分が 恥ずかしいです。 みなさま、親切にお答えくださってありがとうございました。