• ベストアンサー

解説をお願いします。

数学でわかりません。 【問題】次の2次方程式を解け。 (1)X2-2X-15=0   (X+3)(X-5)より、 X=-3 X=5          答え:X=-3、X=5 (2)X2+2X-8=0              (X-4)(X+2)より、 X=4 X=-2         答え:X=4、X=-2 この2問なのですが、 (1)はかっこのなかの符号が変わったものが答えになっているのに、(2)では変わっていません。 これはどういうことなのでしょうか。 解き方をもとに教えていただきたいです。 (ごめんなさい。X2=Xの2乗です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(2) の方は、  x^2+2x-8=0 (※x^2: xの2乗)  (x+4)(x-2)=0  x=-4, 2 のはずが、問題集か何かの答が x=4, -2 となっているという意味で良いですか? であれば、誤記だと思います。 不審に思った場合、および、自分の回答を確認したい場合は、出た答えを元の式に代入してみて、 式が成立するか確認してみれば良いです。 例:  (-4)^2+2*(-4)-8 = 16-8-8 = 0 … OK  2^2+2*2-8 = 4+4-8 = 0 … OK  4^2+2*4-8 = 16+8-8 = 16 ≠ 0 … NG  (-2)^2+2*(-2)-8 = 4-4-8 = -8 ≠ 0 … NG

その他の回答 (2)

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

>(1)はかっこのなかの符号が変わったものが答えになっているのに、(2)では変わっていません。 これが意味する事が不明ですが (2)X2+2X-8=0              (X-4)(X+2)より、 X=4 X=-2         答え:X=4、X=-2 これ計算間違ってないですか? 足して2 掛けて-8 となる数字は 4と-2 (X+4)(X-2)=0 ゼロになるのだから(X+4)か(X-2)のどちらかがゼロになれば良い X=-4 X=2   答えX=-4、X=2 となると思いますがいかがでしょう。

回答No.1

(2)は展開しても元の式にならないので途中の因数分解のミスだと思われます。 少々失礼な事を言いますが、 なぜ符号が逆の物が答えになるか理解されていますか? 分かっているならば「馬鹿にすんな」ってことで怒ってくれてかまいません。 もし分かっていないならば、そこをちゃんと押さえておけばこのミスに気づけるはずです。

関連するQ&A