- 締切済み
塾講師のアルバイト 志望動機について
明日塾講師のバイトの面接があります。 それに伴い、履歴書を書いているのですが志望動機が上手くまとまりません。 主張したいポイントが2つ有りまして 1つは、自らが成長出来る仕事であるということ 2つは、日本の将来を担う人材を生み出す仕事であるからということ この二つをふまえ、以下のようにまとめたのですが、いまいち自信を持って出せるような仕上がりになりません。 「塾講師は、生徒の成績や進路を『担う』大切な仕事です。『飛躍させれば、』日本の未来を担う人材を生み出す仕事であると考えています。『そのような』塾講師という責任の重い仕事を通じて、生徒と共に自らも成長して行きたいと思い応募させていただきました。」 自信の持てない箇所は『』をつけたところです。 担う、成績や進路を担うという表現はおかしくないか?また後にも担うという表現を使っているため、別の表現はないか? 飛躍させれば、飛躍させていいのだろうか? そのような、表現的に大丈夫だろうか? また、自分の主張が客観的に見てちゃんとつたわっているかが心配です。 他にも改善点等ありましたらアドバイスいただけると幸いです。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mayah1
- ベストアンサー率45% (75/166)
追加で回答します。 前に回答したときに書き忘れたのですが、文章のつながりを気にされている箇所に関しては、今のままでも大丈夫だと思います。 「飛躍させれば」はなくてもいいと思います。 個人的には、過去の経験うんたらは、志望動機の中の1つの大事な要素だと思います。 ただ、スペース的に書けないのであれば、面接のときにその辺りを含めて話せればいいと思います。
- mayah1
- ベストアンサー率45% (75/166)
塾講師という仕事についてご自身がお考えになっていることは良く伝わってきますが、残念ながらそのことしか伝わらない内容になっていると感じます。 就職活動ではないので、あまり考えすぎる必要はないのかもしれませんが、今の志望動機をより良い形に仕上げるために考慮するべき点は2つあります。 ・過去の経験をふまえて、塾講師のアルバイトに興味を持った理由を書く (なぜ興味をもったか) ・「生徒と共に自らも成長して行きたい」という書き方だと漠然としすぎている感じがするので、アルバイト経験を通じてどういう力を身に付けたいか具体化させて書く (どういう風に成長したいのか) まず、塾講師に興味を持った理由を書いて、 次に、ご自身で塾講師についてお考えになっていることを書いて(元の志望動機で2つの文に分けて書かれているのを1つの文にまとめてコンパクトにする)、 最後に、どう成長したいかを具体化させて書くとだいぶ良くなると思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 興味を持った理由というのは、自らが成長できると思ったから それで大丈夫ですよね? そしてその「成長」というところを明らかにする。 なるほど、確かに今よりよくなりそうです。 また、過去の経験うんたらまで書くスペースがないのですが、その点は面接時に言葉でフォローする形で大丈夫でしょうか? なんだか質問ばかりですみません…