• ベストアンサー

緊急!社会科塾講師!

困っています。 私は、国語科の塾講師です。 しかし、社会科の講師が辞めるため、急遽、社会科を担当する事になりました。 さて勉強しようか…と、問題集を見たところ、歴史、公民、地理、全くわかりません。 特に近代など、昔、自分が中学生の時に教科書に載っていなかった言葉のオンパレードで、2割しかわかりません。 昔に習った事も忘れています。(高校卒業以来、全く社会科をしていません。) しかし、来週から、中学全学年の授業をしなければなりません。受験前の3年生もいます。学年トップの生徒もいます。 成績が普通~優秀な中学1~3年生に、完璧な指導をしなければいけません。どうすればいいでしょう? 今は、参考書が一緒になった問題集を、解説を見ながら解いているところです。 詳しい、分厚い、わかりやすい参考書と、成績普通~トップの生徒に適したレベルの問題集を教えてください。(参考書と問題集が一緒になった物がいいでしょうか) 塾講師・教師・社会科の成績が優秀な高校生からの回答をお待ちしています!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 まず,自分のできることに範囲を絞るべきです。自分は急で十分な知識がない事を説明して,臨時であること,その上で対応しましょう。私は社会科学系の大学教員ですが,地理などはこの10年ものすごく知識量が増え,参考書や百科事典を使わないと,中学生の教科書も分からないことが多いくらいです。  そしてあなたかが教授するのではなく,問題集をまず解かせ,分からないところを優秀な中学生に答えさせ,それでもわからないところをあなたが説明するようにしましょう。多分こうすればあなたの教授する時間は減るはずです。自分の活動時間を少なくするようにしないとぼろが出ます。1時間の授業なら30分は試験に,30分はみんなで解くやりかたにすれば,自分の説明は20分程度になるはず。問題は準備時間ですね。この方法でも時間はかかります。例えば,最初の1時間は,問題を2つやり,その採点をして次回にみんなで回答すれば,1回は稼げます。時間稼ぎをしながら,詰め込み勉強をして,代わりの人が来るのを待つしかありませんね。

yucom0328
質問者

お礼

問題集を解かせる事を中心にするつもりでした。「授業」は無理です。 なんで国語専門なのに、国語は週に1時間(当然1学年)しか授業がなくて、社会は10時間以上全学年教えなきゃいけないわけ!? せめて1学年にしてもらいます。特に、3年生に教えるのは不可能。 代わりが来ないと生徒がかわいそう!  ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

 あなたの社会科に関する基礎知識や年齢がわかりませんが,数日でそのような能力を身につけることは不可能です。社会人ならできないことを引き受けるべきではないし,そのような事をさせる経営者も経営者です。お気の毒にとしかいいようがありません。可能なら,いまからでも無理だといってきちんとした人を雇うよう助言したほうがましです。

yucom0328
質問者

お礼

引き受けていないのに「引き受けた」ことになっていたんです。 まったく、何て経営者だ… ありがとうございました。

yucom0328
質問者

補足

授業の計画が入っていない、先の事については、他の人に社会をやってもらうことにしたいです。 受験直前の人に、広範囲を教えられない!

回答No.2

こんにちは。少しでもお役に立てたらばと思います。元塾講師バイトの大学生です。 まず読ませていただきまして自分の中学時代を思い出しました。 私自身中の上くらいの総合成績でしたが社会だけはすごく出来たんですよね。それはなんでだろうと思っていましたら「勉強」と思っていなかったとも言えます。3年間幸い話の面白い先生が社会科担当でしたので話の流れを聞いているだけで面白かった記憶があります。とりたて勉強したこともなかったですね。 その一方で私の親友は社会だけが大嫌いという子でした。同じく総合成績は中の上でした。理由は「暗記だから」とのこと。そういう考え方もあるようです。 また同居人も社会が大嫌いだったそうです。彼の中学時代の学年1桁レベルだったそうで、「社会で平均点が落ちるのがイヤだからやった」と言っていました。 こうした例と自らの塾講師経験から思うことは(ちなみに私も数学担当ながら定期試験前だけ社会を教えたりしました)成績がよい子って、言い方は悪いですが勝手に勉強するんですよね。自身がそうでなかったのと、同居人がそうだったというのを聞いて納得しました。 参考書や問題集は本屋でご自身にしっくりくるものをお選びになるのがいいと思いますが(ちなみに成績優秀生徒はZ会のものを使用していました)、私としましては「流れを把握して面白く教える」ということが対中学生には重要な気がします。事実、高校の社会に比べたら内容も当然浅いですし。 私の恩師の先生はとにかく覚えさせ方?が上手かったです。ゴロあわせなども交えつつとにかくしゃべりまくっていた記憶があります。塾だと少し勝手が違うのかもしれませんが…「なぜこうなったか、そしてさらにこうなっていったか」を教えるのが一番だと思います。 生意気にも失礼致しました。

yucom0328
質問者

お礼

私は、社会科が嫌いじゃないですよ、国語以外が全くできないのです。国語だけすごくできました。 模擬事業で「教え方」「覚えさせ方」を工夫します。 ありがとうございました。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

知識が不足している人の場合、穴埋め式の問題集をやると、知識が整理されて歴史なども流れは分かると思います。私も理系にいて社会科は全くダメでしたが、センターでは8割超えました。 私が使ったのは「基礎力完成ノート」(旺文社)です。他にも穴埋め式のものがあると思います。ただ、↑は本当に「基礎」レベルだったので、私には合っていたと思います。 ・最初に何も見ないで自信があるところだけ書く ・分からないところを赤で書く ・赤い下敷きで隠して覚える もちろん、ただ覚えるだけではダメで、前後の文章をしっかり読まないと流れは理解できませんが。でも、知識の整理ができるし、基礎ができればあとは「入試ではどこが出るのか」を意識して(こちらはご専門だと思います)勉強すればOKだと思います。

yucom0328
質問者

お礼

センターで7割くらいとったかな…? ただし日本史のみ。 公民がちんぷんかんぷん(中学以来全くしていない)なので、基礎を勉強します。あと世界史。 地理と日本史はなんとかなりそうな気配です。 ありがとうございました。

関連するQ&A