- ベストアンサー
同居する弟の扶養
お世話になります。 先日より弟(この3月で23歳)と同居し始めました。 今のところ、弟は無職で今後定職につく見込みもありません。 ある日、弟は国民年金の免除申請に出かけたところ、 「世帯主でなければ、免除は難しい」との話があり、 同居はしていますが、世帯を分けて免除を申請しています。 一方で、私は弟を扶養に入れることで、扶養控除による節税を 検討していたのですが、これはそもそも認められるのでしょうか? お手数ですがご教示いただければと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答