- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:錯体形成反応)
コバルトとエチレンジアミンの反応:キレート錯体の形成
このQ&Aのポイント
- コバルトとエチレンジアミンの反応により、キレート錯体が形成される
- 実験では、エチレンジアミンと塩酸が反応し、コバルトと配位結合を形成する
- 濃塩酸の存在が反応の鍵となり、キレート錯体が安定化する
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>結局、enがCoに配位したキレート錯体は生成しないということでしょうか? できるとは思いますが、確率(=収率)が低く なるでしょう。さらにenがひとつ、ふたつしか 配位していない錯体も同時に生成するでしょうから これらの分離作業も大変です。
その他の回答 (2)
- inorganicchemist
- ベストアンサー率34% (88/257)
回答No.2
水酸化物イオン(OH^-)です。 さらに塩基性水溶液中ではCoが酸化されやすいので (ネルンスト式とにらめっこしてみて下さい) [Co(III)(OH)n(OH2)m]三価の水酸化物が沈殿してしまうのですよ。 あ~ぁ 答えいっちゃった。
質問者
補足
回答ありがとうございます。 結局、enがCoに配位したキレート錯体は生成しないということでしょうか?
- inorganicchemist
- ベストアンサー率34% (88/257)
回答No.1
一応錯体の専門家です。 ヒントだけ。 Co(III)は置換不活性。 Co(II)は置換活性。 中性~塩基性(enは塩基です)水溶液中で もっとも多く存在する配位可能な分子、イオンは? がんばって考えて下さい。
質問者
補足
enがCo((2))に配位している水と置換してCo((2))とまず錯体を形成する。次に活性炭(?)によってCoがニ価から三価に酸化されて安定(置換不活性)になると考えてよろしいのでしょうか? >中性~塩基性(enは塩基です)水溶液中で もっとも多く存在する配位可能な分子、イオンは? プロトン化したenでしょうか? 濃塩酸をなぜ用いるのかよく分かりません。
お礼
そうだったんですか。何度も回答ありがとうございました。大変参考になりました。