• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語で、かかっている言葉が一番多いダジャレ)

日本語のダジャレで一番多いワードは?

このQ&Aのポイント
  • 日本語のダジャレで一番多いワードを探しています。
  • 「ふとんがふっとんだ」や「ロシアの殺し屋おそろしや」といったダジャレの中で、一番多くのワードがかかっているものは何でしょうか?
  • 既存のダジャレにはまだ見つからなかったため、もっと多くのワードがかかっているダジャレを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

ちょっと苦しいけど、回文を混ぜたダジャレ。 「ダンスが済んだら男子が死んだ、男子が死んだらダンスが済んだ」

redramgirl
質問者

お礼

お、これはすごいですね しかも回文になってるあたりがまた良いですなぁ きっとこの男子は何かに洗脳されたかのように生命を削るような踊りを踊っていたのでしょうな… 命を断った瞬間「ダンスが済んだ」。 考え方によってはどこか哀愁の余韻をかんじさせるあたりが ただ者ではないですね ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.6

まず情報です。 「早口言葉一覧」で検索してください。うんざりするくらい出ます。 昔ボランティアをしていた頃滑舌のためよくやったのは、以下のことばです。 瓜り売りが瓜り売りながら、売り売りかえる瓜売りのこえ 東京特許許可局 おあややははおやにおあやまり。 隣の客はよく柿食う客だ。

redramgirl
質問者

お礼

早口言葉とダジャレは別物だと思っていたので、思い付きませんでした たしかに言葉がかかっていますものね でもやっぱり「ダジャレ」っていうイメージは不思議と無いかも… 回答ありがとうございました!

  • mb4808
  • ベストアンサー率62% (47/75)
回答No.5

昔から知られている 「貴社の記者汽車で帰社出来しや」

redramgirl
質問者

お礼

おお、そちらの文章も初耳でした これもダジャレと言うよりは 早口言葉として普及しているものでしょうか? まあ言葉がかかっていればダジャレとして定義上は成立しそうですけど 早口言葉=ダジャレといったイメージってあまり無いものですね(;^ω^) そういった意味でも参考になりました 回答ありがとうございました!(・∀・)

  • iMyFuzzy
  • ベストアンサー率31% (33/105)
回答No.4

早口言葉ならありそうだけどねー。 「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」 関西弁でのやりとり。 A:チャウチャウちゃうんちゃうん? B:ちゃう、ちゃう!

redramgirl
質問者

お礼

あ、たしかに 早口言葉の類いは盲点でした ダジャレの範疇とは思い付かなかったので(;´Д`) そちらの路線で探せば色々ありそうですね! 方言だと 「おっとっと、とっとーと?」とかもありますね( ^ω^) これは「ダジャレ」と定義して良いものなのでしょうか?と悩む所もありますが 面白いので今回の議題ではあえて追及しませぬ ありがとうございました!(・∀・)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.3

掛詞 等 も お探しですか … ? 藤原 実方が 清少納言に 送った歌 と伝えられる 『小倉百人一首』 51 番 等 は いかがでしょうか … かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを いぶき = 言ふ & 伊吹 さしも草 = 艾 (もぐさ) さしも = それ程とは 燃ゆる思ひ = 思ひ & 火 さらに 伊吹 名産の もぐさが 燃える ことにも 掛けています それから 『古今和歌集』 巻 第 11 ・ 恋歌 1 素性 法師の 作 おとにのみ きくのしらつゆ よ (る) はおきて ひるはおもひに あへずけぬべし きく = 聞く & 菊 おきて = (露が) 置きて & 起きて おもひ = 思ひ & 日 (昼) さらに 菊に 露が (夜は) 置く という たとえが あります おっしゃるように 3 つ 位が ちょうどよい ようですね … ちなみに 回文で よろしければ なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな (長き夜の 遠の睡りの 皆目覚め 波乗り舟の 音の良きかな) なかきよ=長き夜 & 良きかな とお = 遠 & 音 ねふりのみな = 睡りの皆 & 波乗り舟 というのも ありますね … これも 3 つずつ ですね …

redramgirl
質問者

お礼

昔の短歌の掛詞は非常に雅な面白さがありますよね ただ、今回の質問の意図とは多少ずれているかな… ちなみに私は小野小町の「花の色は~」から始まる例の有名な短歌が今もお気に入りです 回答ありがとうございました!(・∀・)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

「車が来るまで毛布に包まって」 など。

redramgirl
質問者

お礼

おお! ロシアの殺し屋ry と同じように 3つかかってますね、初耳! ありがとうございました!(・∀・)

関連するQ&A