- 締切済み
日本語は何のための言葉でしょうか?
イタリア語は歌を歌うため、ドイツ語は演説をするため、 フランス語は愛をささやくためなどと言いますが、 では、日本語は何のための言葉だと思いますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gugestyper
- ベストアンサー率22% (205/925)
これほど外国語を簡単に取り込める言葉って他にないです。 新しく入ってきた外国語をいともかんたんにカタカナ化して自国語にしてしまう日本語ってすごい。
- 3432
- ベストアンサー率20% (1/5)
国語は、聞いてみるためそして話すためにあります。そして、39年にあめるtTっていうものがありました。戦争の話や、お話会もあります。こ言う行った者を、お話し(国語_)と言います。
万葉集が、相聞歌と挽歌に多くを占められていることから、 人と人の出逢い、離別、死別を書き残すためと思います。 平たく言えば「愛」のためですが、 フランス語が愛をささやくためならば、 同じ愛でも、日本語は愛をしのばせるための言葉でしょう。 ……と書きつつ、#7さんの言葉遊びにも一票。(^^; 織田正吉『ことば遊びコレクション』面白かったです。
- kevinkun
- ベストアンサー率9% (53/551)
他人に優しい気持ちを伝える、また不快な気持ちを抱かせないために、色々な表現方法がある言葉。 <思いやりのある言葉>だと思います。
- matchboxtwenty
- ベストアンサー率38% (177/463)
あまりに情緒的な表現が多いため、それが筋道の通った論理の成立の足を引っ張ってしまうので、民に多くしゃべらせることによって溜飲を下げさせ、為政者や自分より力の強い者への反発を和らげるための言葉になってしまっている。 例)「仕方がない」
- koga_s
- ベストアンサー率21% (36/164)
小説を書くため、ではないかと思います。 あまりに言葉の種類が多すぎて、訳すと伝わらなくなりそうですよね。
- namu7676
- ベストアンサー率0% (0/7)
伝えるための言葉。英語では「YOU」の一言でも、日本語ではあなた、おまえ、きみ、汝、ちょっと汚い言葉ではきさまとかてめえとか、いろいろありますよね。 「人相」と「顔つき」とか、「隠す」と「隠匿する」とか同じ意味でもどの言葉を使うかで受ける感じが変わりますよね。あと、「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の3つと使い分けてますよね。「あいしてる」「アイシテル」「愛してる」とか、「ともだち」「トモダチ」「友達」とか、どれを使うかで印象が違いますよね。これだけ多彩で豊かな言葉はあんまりないんじゃないでしょうか。そういう豊かさを楽しむ意味で、自分の思いを文字や声にするための言葉だと思います。
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
大きく言うと、全世界の言語を統合するための言葉。日本語には何語でも取り込むことができます。 小さく言うと、マンガのふきだしを書くための言葉。 「本気(マジ)で?」とかね。
- Heads
- ベストアンサー率22% (10/45)
言葉遊びのための言葉。 じゃないでしょぅか? 文字数の遊び(俳句や短歌や川柳)とか、ダジャレとかいろんなことして遊べる言葉は珍しぃと思うです。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
日本語って響かないですものね。 こそこそ他人の悪口を言うための言葉(笑)
- 1
- 2