- ベストアンサー
外国人に語りかけるように...
- 外国人に説明するための文章の書き方や喋り方についてアドバイスをお願いします。
- レポートの文章をセンセーショナルにする方法と、外国人にも興味を持ってもらえるような要約文の作り方についてアドバイスをお願いします。
- 質問者がグループ代表としてレポートを読む際、外国人に分かりやすく面白く説明する方法についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1段落 テーマ・・はなぜだろうか「問題提起」 2段落 理由・主張・例 (五つの理由を書いています。1つ目の理由に挙げられるのは~っていう感じで) 3段落 まとめ 参考文献 これをそのまま羅列しますとこうなります。 問題提起→提起理由→問題解決のための主張→主張が通った場合に想定される例第(好例)の提示→主張の正しさのまとめ まず、日本文化を充分に承知していない外国人に「問題提起」してどうするのですか。そして、貴方の個人的、独断的な「提起理由」など聞きたくないはずですよ。 ですから、外国人に対しては、「仮説」(新主張)を、まず、ポンと提示しましょう。 で、実例を挙げながら、「仮説」に至る経緯を説明します。また、萬集された参考文献によって、科学的にも、「仮説」の裏打ちがあることを言います。「仮説」が補強されていることを言います。または、参考文献によって、「仮説」の信頼性が示唆されていることを言います。最後に、「仮説」を実行することのメリットと、それを実行するに当たってのリスク要因を挙げまして、その過少なリスクに比して、メリット幅がかなりのものであると言います。可能ならば、机上の仮想実験ではなく、実際に現場での「仮説」実証実験を行ない、実証報告と致します。
その他の回答 (2)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 外国人に説明するにはどのような文章の書き方がよいのでしょうか。 質問者さんは、芝居などの「台本」はご存じですよね? どちらかと言うと、論文形式よりは、台本的な書き方が適切では?と思います。 論文形式と言うのは、相手が読んで理解しやすい様に書く文章ですが、台本形式と言うのは、語って判りやすいように書かれた文章ですから、口頭で発表する場合には、台本形式の方が良いです。 台本をご覧になったことは無いかも知れませんが、そんなに難しくありませんし、「こう書かねばならない」と言うほど、堅苦しい文章でもありません。 台本と言うのは、役者一人一人のセリフを、一行から数行くらいで書いて行く文章で、演技は無視しますと、順に読んでいき、その通りに喋れば、一応、ストーリーにはなっていると言う文章です。 当然、本番では多少のアドリブやアレンジなどはOKですし、アドリブ無しでも、そのまま読めば「説明が出来る!」と言う風に書いておけば良いです。 面白さと言うのは、ジョークや駄洒落的な面白さとかもありますが・・・。 一般的にはレトリック(修辞)でしょうね。 レトリックの代表はメタファー(比喩)で、相手が「ナルホド!」と思う様な、上手いたとえなどが入っていれば、聞きやすく、理解も深まります。 たとえば、ファーストフードを理解させるために、「マクドナルドの場合・・」みたいに説明することなどです。(この様な「たとえば」で始まる文章も、レトリックを理解してもらうためのレトリックになっています。) 尚、「マクドナルドなんていう発音をするのは、世界中で日本人だけですけどね。」みたいな一文を入れたら、軽いジョークにもなりますよ。 2段落の理由説明などにおいて、誰もが判りやすい事例を加えたりすれば、聞き手が共感しやすくなると思います。 この回答文も、「質問者さんに語りかけるつもり」と言う設定の台本っぽく書いてみました。 一度こんな感じで書いてみられたらどうでしょう?
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
書き言葉でなく、話し言葉に変えればいいだけですよ? テレビのナレーションやアナウンサーの説明、わかりやすいですよね?あれです。 たとえば、 「1つ目の理由に挙げられるのは~」→ 「では、ここでその理由を考えてみましょう。1つ目は、~」とか。 朗読ではなく、語りかける感じですかね。。。 抑揚をつけて、聞き手の反応を確かめながら。
補足
ありがとうございます!今、ぶつぶつつぶやきながら文章書き直してます(笑)
お礼
とても参考になりました!完成しました!