- ベストアンサー
明日締切のレポートです。
京大の1回生です。 「中国古典研究における古典文献学の意義について。」というテーマで、2000字程度でレポートを書かなければいけないのですが、テーマが漠然としすぎている、かつテーマの意味がよくわからない、という理由でレポートが書けず、困っています。 もし、どなたかお時間のある方がいらっしゃいましたら、方針やヒントだけで構いませんので、回答を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レポートの設計図 ~ 間取りに合わせて書きこむ ~ #1.起 Q&Aで、宿題を質問にしてはいけないのは、小学生だけのルールか と思っていたら、ついに国立大学生にも及んだのですね。 一種のキャンパス・ジョークとみて、それなりに回答してみましょう。 とても安易なテーマなので、その内容は期待されていないはずです。 学生が中国古典を研究するのに、頼るべきものは文献だけです。 「畑仕事における、スコップの意義について」というような設問ですね。 まず、この回答のように、1行32字詰で、箇条書きしましょう。 つぎに、3行≒100字を1段落として、スペース行を挿入します。 「AはBであり、BがCならば、AはCである」3段論法の要領です。 こうして、とりあえず100字単位の段落を、5組つくります。 (引用文には出典を、あとは思いつきを羅列すればいいのです) さらに「起・承・転・結」のタイトルに再編すると、完成です。 #2.承 ── □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□。 書誌データ(著者・訳者・書名・副題・刊行年月日・出版社・掲載頁)。 あるいは、WebサイトURL(400字、以下同)。 #3.転 引用一行に対して、2行以上のコメント(疑問など)を書きたします。 >□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□< 筆者の真意は、かくかくしかじかと推される(400字、以下同)。 #4.結 編集しながら気づいたこと、関心をもった点などをまとめる。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□。 (400字、以下同) #5.補(注記・文献一覧) だらだら書いてから、同じ内容のものを集め、重複を統合します。 正反対のことを述べていれば、対比して論じましょう。 この手法は、トランプやマージャンと同じです(400字、以下略)。 (完)
その他の回答 (1)
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
最近の人は「意義」ということがよく分からないようですね。 まず、「意義」というはどういうことなのかを辞書で調べましょう。 小学生から高校生などに文章を書くことを教えていますが、課題に答える第一歩は、課題が求めていることは何かを良く吟味することです。設問の日本語の意味が分からなければ、レポートは書けません。 これが、ヒントです。