- 締切済み
2次元座標上における物体の質量の求め方について
2次元で円状の物体の運動方程式を解く際に、ひとつ気になったことがあるので質問させてください。 物体の密度はρ、半径はRとすると、物体の質量Mはどうなるのでしょうか? 3次元ならば、密度×体積で質量が得られるとおもうのですが、二次元の場合はどのように考えればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
2次元で円状の物体の運動方程式を解く際に、ひとつ気になったことがあるので質問させてください。 物体の密度はρ、半径はRとすると、物体の質量Mはどうなるのでしょうか? 3次元ならば、密度×体積で質量が得られるとおもうのですが、二次元の場合はどのように考えればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
補足
既知である密度は体積密度のものだけである場合はシミュレーションできないのでしょうか・・・ ご回答ありがとうございました。