- ベストアンサー
台の上の物体
ある水平な台の上に質量mの物体をのせます。台と物体の間の静止摩擦係数をμとします。水平な加速度αを与えて台を運動させたとき、物体が台と共に運動する場合の加速度αの上限値を求めてください。 という問題で、力のベクトルの書き方からよくわかりません。きっと運動方程式をたてるんだろうとは思いますが。詳しい途中経過も含めてよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物体と台が一体になって運動するので、 台の加速度と同じ方向に、台の加速度と同じ大きさの加速度で、物体が加速されます。 物体 □---→加速度α 台 ■■■■■---→加速度α 力で書けば、 物体 □---→mα 力は何かと言えば、静止摩擦力です。 物体 □---→μmg(=mα) もうわかりましたね?
その他の回答 (2)
- MM_T
- ベストアンサー率40% (2/5)
すみません、先の回答に補足です。 3行目のところは、"台と一緒に物体が加速度αで運動している"のが前提です。
- MM_T
- ベストアンサー率40% (2/5)
台と物体の間の静止摩擦力は mμ です。 物体はこれ以上の力を与えると、台の上を動きます。 一方、水平な加速度αを与えて台を運動させたとき、物体にかかる力は運動方程式から mα です。 この力がつり合ったときが、求める上限値です。 物体にかかる力について 加速度による力のベクトルは台が運動する向きと同じ向きです(加速度と同じ向き)。この向きを正方向とします。 静止摩擦力のベクトルは、それと同じ向き(正方向)になります。 物体は、もし摩擦力がなければその場に静止し、台だけが運動します。このとき、台から見れば物体は負方向に運動します。静止摩擦力は物体と台の間の滑る運動を妨げようと(物体を台と一緒に動かそうと)するので、正方向になります。 あるいは以下のように考えても構いません。 台と物体が一緒に動くために、物体を台と同じ向きに動かそうとする力が必要です。これが静止摩擦力です。 よって物体が加速度αで運動するには、運動方程式から 力=(質量×加速度) mμ=mα となります。 よって α=μ が求める値です。 図がなくて分かりづらいかもしれません。すみません
補足
台と物体の間の静止摩擦力は mμ です。 ・・・なぜμmgじゃないんですか。
お礼
わかりました。ありがとうございます。