• ベストアンサー

中心からの距離に密度が比例する球体

半径a、質量Mの中心対称的な密度分布をもつ球体物体がある。その密度は中心からの距離に比例している。球体物体の密度をρ(r)=ρor,(0≦r≦a)と置き、ρoをaとMを使って表せ。 という問いなのですが、よくわかりません。 与えられているρ(r)が、面密度なのであれば、M=∫[a,0] 4πr^2 × ρ(r) dr だとは思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 私はこういう問題が得意ということではないので、いつも行き当たりばったりで解いています。 さて、ちゃんと答えが出るでしょうか。 >>>与えられているρ(r)が、面密度なのであれば、M=∫[a,0] 4πr^2 × ρ(r) dr だとは思うのですが。 はい。そういう考え方でいいんです。 そして、面密度をさらに厚さで割れば密度になります。 ただし、区間は[0,a]です。 面密度 ρs 厚さ Δr の中空球の密度は、ρs/Δr です。 ρs がrに比例するので、 ρs(r)[kg/m^2] = 定数[kg/m^3]×r[m] と置けます。 つまり、 M = ∫[r=0⇒a]4πr^2・ρs・dr  = ∫[r=0⇒a]4πr^2・定数・r・dr  = 4π・定数・∫[r=0⇒a]r^3・dr  = π・定数・a^4 よって、 定数 = M/(πa^4) 中空球の質量 = ∫[r=r⇒r+Δr]4πr^2・ρs・dr  = ∫[r=r⇒r+Δr]4πr^2・定数・r・dr  = ∫[r=r⇒r+Δr]4πr^2・M/(πa^4)・r・dr  = 4M/(a^4)∫[r=r⇒r+Δr]r^3・dr  = M/(a^4)・{(r+Δr)^4 - r^4} ρ(r) = 中空球の密度  = 中級球の質量 ÷ (4πr^2) ÷ Δd  = M/(a^4)・{(r+Δr)^4 - r^4}/(4πr^2・Δr)  = M/(a^4)・(r^4+4r^3Δr+6r^2Δr^2+4rΔr^3+Δr^4-r^4)/(4πr^2・Δr)  = M/(a^4)・(4r^3Δr+6r^2Δr^2+4rΔr^3+Δr^4)/(4πr^2・Δr)  = M/(4πa^4)・(4r+6Δr+4Δr^2/r+Δr^3/r^2) Δr が r に比べて小さいときは、かっこ内の第2~4項は無視できて、 ρ(r) = M/(4πa^4)・4r  = Mr/(πa^4) というわけで、私が勝手に作った記号は全部きれいに消えて、与えられた定数M、aが用いられ、ρがrに比例する式になって、次元もちゃんと合いました。

その他の回答 (2)

  • SKJAXN
  • ベストアンサー率72% (52/72)
回答No.3

すいません。ρoは比例定数、すなわちρ(r)=ρo*rのことでしょうか? それを前提で解きます。 まずこれは中身が詰まった球体ですので、体積密度です。仮に半径aの球殻があり、その面上の密度が与えられていれば面密度です。式は貴殿の式で正しいと存じます。よって、 M={0→a}∫(4πr^2*ρo*r)dr=4π*ρo*{0→a}∫(r^3)dr=4π*ρo*{0→a}[(1/4)*r^4]=π*ρo*a^4 ゆえに、ρo=M/(π*a^4) いかがでしょう?

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

「ρ(r)が、面密度なのであれば、M=∫[a,0] 4πr^2 × ρ(r) dr 」 この式は、体積に密度を掛ける式なので、ρ(r)は面密度ではありません。drは球殻の厚さで、4πr^2 × dr は、球殻の体積になりますね。それに密度ρ(r)をかけているから、球殻の質量になります。 これで計算していけば、答えが出るでしょう。(ρ0=M/πa^4とかになるかな。あてにならないので自分で計算してください。) )