- ベストアンサー
帳簿のつけ方(使用率について)
前年度所得が300万円以上となった為、白色申告でも帳簿付けの義務が発生しました。 現在携帯電話の家事使用率が50%なのですが、帳簿にはどの様にして付ければ良いですか? 例)領収書の金額 12,000円 事業での使用率50% 半額を付ければ領収書と合わなくなるし・・・ 初心者なので、何卒宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
事業用口座から引き落とされたとか支払ったとかかね? ほいだら、借方をふたつに分けて、半額を事業主貸勘定に計上するやり方で構へんよ。年末にまとめて処理しても構へんけど、都度のほうが簡単やろ。 精算、つまりは実際の金銭移動は、都度とか一定時期にまとめてとかでやってもええし、別にやらんでもええ。事業用と私用とをきっちり分けとることを税務署に出来るだけアピールしたいんなら、精算すればええよ。 ANo.1は嘘八百で有名なお人やもの、スルー推奨。(苦笑)
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2
いったん全額を経費にしておいて、年末に家事使用分を抜き出します。
質問者
補足
なるほど・・・ 家事使用分を年末に通帳に振り込めば良いのですね?
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1
使用率にての計上は、ありえないこと。 きちんと営業と私用携帯電話は区別して利用すべきことです。
質問者
補足
補足です。 2台持ちで区別はしていますが、請求は一括なので・・・ 請求も分けなくてはいけないのでしょうか? それとも金額は一括でも請求内訳に書かれている会社用の分を記載すれば良いのでしょうか? 使用率にての計上はありえないという事は、自宅を事務所として使用している場合の地代家賃の割合も計上不可という事ですか?
お礼
詳しく有難うございました。 分かり易かったです( ^ω^ )