• 締切済み

皆さんが影響を受けた本

皆さんが影響を受けた哲学書を教えて下さい! どんな影響を受けたのか知りたいです。 ただし、いたずらに専門用語を使って自己陶酔する方はご遠慮願います。

みんなの回答

回答No.11

特に影響も受けてはない で、哲学書でもない 早くに寝ついて 夜中に目が覚め 誰かが借りてきて 家に置いてあった本 いま読み終わったとこ 一時間ほどで読める この本を読んで、ホーっと思ったのは製鉄所の話がおもしろかった。どうおもしろかったかは、ないしょー。 タイトル 「北京を支配する始皇帝の血」 著者 高木桂臓

noname#221368
noname#221368
回答No.10

 世界の大思想3,ウェーバー政治社会論集,河出書房新社,昭和58年5月(第11刷). です。

回答No.9

週刊少年マガジン 今世紀最高の哲学書だな。

noname#156499
noname#156499
回答No.8

苫米地英人さんの本。

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.7

一番は、カントの純粋理性批判です。 彼は純粋に哲学をするために、自身を哲学的批判で追求し続け 自らを明らかにしていった。 自らが持つ、すべての思いこみ・常識や偏見を手放すためには 相当の覚悟と理想を持っていたのだと思います。 その状態から、哲学をスタートさせると視えてくるものが違うと思います。 私は、別のラインから自身を哲学的批判に持ち込むことを見つけました。 目指す所はカントと違うのですが、通過のステップとして参考にし 今後のことを考える一つの指針になりました。

  • codotjtp
  • ベストアンサー率26% (40/149)
回答No.6

下記のページの方の著作は如何でしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B4%E3%82%A1 此の方の指摘の御蔭で、私は日本語文法の美しさを再認識しました。

回答No.5

前田陽一訳のパンセです。 理由 有名ですが考える葦とその後に続くフレーズは裏に何があったか知るだけで感動します。 なぜ数ある植物から人間の例えとして葦を選んだのか。病とともに生きた短命な彼の人生。理性の限界。 哲学書というよりも思想や格言の本のイメージですが、人間観察は天才的です。 、、、正直わかんない部分も結構あるんですが、それでもこの本を買ったことを後悔したことはありません。 影響 真理(本質)を知ろうとする姿勢、人生の意味を問うことを教えてくれた私の哲学の出発点(スタートラインに立つ前)の本。 これを知らなければ金儲けのみを目指し、今も物質的快楽のみを追求していたと思う。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

山岡荘八「織田信長」 小5でこれを読んだせいで、他人より4年早い中2病の発症でした。

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.3

新渡戸稲造 / 武士道 武者小路実篤 / 人生論 アラン / アラン、カントについて書く アラン / 芸術の体系 ジョルジュパスカル / 教育者アラン もうこれだけではないですが、色んな分野で拾い読みです。 最近の本を読んで納得して感銘できる内容は三割あればいい方、 100年ぐらい前、不安定で激動の時代に生きてこられた賢者の著書は 名誉のためというより、誰にも理解できるよう語り継ぎたいという情熱があって、 真理を描くのに用いる表現も煩雑でないです。 哲学に難解な表現が多いのは、訳者の力量も大きいのでしょうが、 理論を転回したり懐疑法を模索する中 仮説を書き綴ってきただけのものであるせい。 結論として他の人に理解させるために書いてはいないせいでしょう。 カントは膨大な著書を残しながら 実際生徒に「私は哲学することを教えることはできない」って言ってます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

山岸巳代蔵

関連するQ&A