• ベストアンサー

数学の質問です。

AB=12、∠ABC=75°、∠BAC=45°の△ABCにおいて、BC=(ア)であり、△ABCの外接円の直径は、(イ)である。 回答と解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3877)
回答No.2

#1です回答をご覧いただけましたか ご理解いただけたか案じております 如何でしたか、お暇なら御返事を。

myvsvr
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3877)
回答No.1

貴方の学年が判らないので中学生程度の学力で解けるように書きます 作図の絵が張り付けられないので記述のみですがご了承願います 順番に記入して戴ければ作図完了になりますので忠実に書き入れてください 1、⊿ABCのCから辺ABに垂直線を引きます、その点をDとします 2、AD=a、BD=b、、BC=cと書きます 3、⊿ABCの外接円を書きます 4、CDの延長線を外接円まで伸ばします、外接円との接点をEとします 5、∠CABに45°と記入 6、∠CBAに75°と記入 ここで∠CDB=90°(垂線だから)と成ります、同じように∠CDA=90°になります 7、外接円の中心と思われる所(適当な点)へBから線を引きます、CEと交わる点をRとします 8、BR=rと書きます 見てわかる様にBR=半径です ここからは計算になります ∠ACB=180-45-75=60 ∠BCD=180-90-75=15 ∠DCA=180-45-90=45 ABの長さはa+b=12だから bの長さは (12÷60°)×15°=0.2×15=3 b=3だからa=12-3=9 ⊿CDAは二等辺⊿だからCD=a=9 三平方の定理より ⊿CBDにおいて c^2=(9^2)+(3^2) [ここで上記はCの2乗=(9の2乗)+(3の2乗)の事です] 上記を解くと        c=BC=√(81+9)=√(90)・・・・・・・・(ア) 次に直径の計算です ここでDR=xとすると r^2=(x^2)+(3^2)・・・・・・(1) ここでr=(9-x)だから(1)式はrに(9-x)を代入して (9-x)^2=(x^2)+(3^2)と成り 81-18x+(x^2)=(x^2)+9 各々を移行すると -18x=-81+(x^2)-(x^2)+9 整理して -18x=-81+9 -18x=-72 x=4 r=CD-xだからCD=9、x=4を代入して r=9-4=5・・・・・・・半径 従って直径(イ)は 2×r=2×5=10・・・・・・直径(イ) と成ります (ア)=√(90) (イ)=10が答えです 作図が載せられなかったので判りずらかったっかもしれませんがご勘弁願います。  

関連するQ&A