• ベストアンサー

事務所の賃貸で?

12坪ほどの 事務所建物を所有していますけど あまり使用しませんので 賃貸したいと考えています。 ここで質問ですけど 1.不動産業者を通して契約したほうが 問題がおきなくて良いでしようか。 2.賃貸料を月6万ほどで考えていますけど 不動産業者を通して契約したら   手数料はいくらくらい 取られるでしょうか。 概略的な質問ですけど アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご参考下さい。 >不動産業者を通して契約したほうが 問題がおきなくて良いでしようか。 勿論その方が良いです。出来れば借主様に保証会社を使用してもらう事を前提にお話を進めた方が良いです。 (借主が法人であれば事業主を連帯保証人で併用) 保証会社の保証内容にもよりますが、夜逃げや賃料未払い時のリスク回避になります。 不動産会社や保証会社を挟む事で貸主様と借主様の直接の交渉がほとんどなくなります。 利害関係人だけの話し合いはもつれた時に大変です。 >賃貸料を月6万ほどで考えていますけど 不動産業者を通して契約したら   手数料はいくらくらい 取られるでしょうか。 地域や会社の方針でも違いますが、おおよそ月額賃料の1.05カ月でしょうか・・・ 多分仲介手数料と言う名目では無いと思います・・・ (その辺は長くなるので割愛します) ウワサでは賃貸大手の「エ●●●」さんなどは貸主様より仲介手数料0.525カ月+●●料として1ヶ月+インターネット登録料(?)1.7万円とか言う話も聞きます。 はじめに係る費用をご確認下さいね。 尚、他の方が更新料について回答されておりますが、地域性もあり確実ではありませんが 貸主様は特に負担する事はなく、2・3年ごとの更新は不動産会社に任せ確実にやらせた方が良いです。 更新料は借主のご負担として。 それより心配なのが >あまり使用しませんので 賃貸したいと考えています。 です。 法律で借主様は守られますので一度貸し出すと簡単に解約出来ませんし、修繕義務もあります。 そのあたりプロに良くご相談下さい。

bfjt
質問者

お礼

詳細に 説明いただき勉強になりました アドバイス有難う御座いました。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 1) はい。私の場合は、募集、更新事務等の契約関係は不動産屋さんにお願いしています。 2) 何らかの名目(仲介手数料は借主側が払うと思いますので)で家賃1ヶ月分を払うことになると思います。普通は借主さんから頂く『礼金』の一部なり全部をこれに充当することになります。これは『不動産会社』と質問者様の契約によります。同時に『更新事務』の手数料も決めることになるでしょう。これらの費用負担と募集の家賃・敷金・礼金・更新料の設定は強くリンクします。

bfjt
質問者

お礼

やはり不動産屋さんに お世話になろうかと思います アドバイス有難う御座いました。

  • sas456
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

1と2ですが、業者によるところが大きいです。 手数料というのは漠然としてますが、仲介手数料のことでいいのかな。 でしたら、1ヶ月分くらいかと思います。 そういう場合、契約更新のときも1ヶ月かかります。 なので、2ヶ月分受け取って1ヶ月分ずつを折半は可能ですが、1ヶ月分もらったらすべて渡す感じになります。 大家が「手数料はいらないよ」と言って店子からもらわなかった場合でも、自腹で1ヶ月分は不動産業者に支払うことになります。 さて業者を通さなかった場合、募集その他を自分でしなければならず、うまくいくかどうかは地域によってかなり違います。 いままでやったことがなければ、業者を通すのがいいでしょう。

bfjt
質問者

お礼

不動産業者にお世話になったが いいみたいですね アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A