• ベストアンサー

魚は一日おきが良い?

先ほどテレビで魚は毎日よりも一日おきに食べたほうがいいって言ってましたが、なぜ、毎日食べるより体にいいのでしょうか? DHAとかEPAは毎日摂ったほうが体に良さそうですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

毎日摂る必要はありません。DHAやEPAのような脂質は体内に蓄積されるので、毎日摂らなくてもいいのです。過ぎたるは及ばざるがごとし。何事も多ければ多いほど良いということはない。魚は良いことばかりではなくて、ちょっと気になる問題もあります。それは重金属などが生態濃縮されやすいということです。海の生態系では、プランクトンを小魚が食べ、その小魚を大型魚が食べるといった具合に何段階も食物連鎖があります。その食物連鎖の過程で、人体にとって有害な重金属が微量であっても、だんだんと濃縮されていきます。それを生体濃縮といいます。かつての水俣病などの公害病は、それが大きな要因でありました。水俣湾の魚を毎日食べていた沿岸の漁民に多く発症しました。当時は有機水銀の有毒性が認識されていませんでした。食べたところで、しきい値を超えない限りは具体的な症状につながらない。一匹食べただけでのたうちまわるような食中毒なら原因を突き止めることは容易な場合が多いのですが、10年も20年も食べ続けた結果のことですから、なかなか原因が分からなかった。今も苦しんでいる患者さんは居るはずなのですが、もうすっかり忘れ去られてしまったのだろうか。そういう教訓を活かさなければなりません。どこに未知のリスクが隠されているか分かりません。 また魚にはプリン体が多く含まれます。プリン体は代謝の過程で尿酸を生成して痛風の原因になります。特に多いのがいわし・かつお・あじ・エビ・かに・干し椎茸・煮干し。和風だしの原材料に使われる食材が多く含まれています。プリン体は魚だけでなく肉やビールにも多い。これもしきい値を超えないなら何も起きないのですが、魚の食べすぎは痛風のリスクを高めます。 過ぎたるは及ばざるがごとし。全然食べないのも問題ですが、毎日食べるのは考え物。同じような食生活を10年、20年続けて、何か発症した時には取り返しのつかないことになってしまう。一度体内に蓄積されてしまったものは容易に減らすことができない。それが私たちが水俣病に学んだ教訓だったはずです。 今、ごく一部に放射能汚染と騒いでいますが、食のリスクは放射能だけではない。去年、ユッケ食中毒事件では死者がでました。高齢者、子供はしきい値が低いから、同じ量を食べて大人が何でもなくても死ぬほどの重症になる場合があります。 またDHAとかEPAは魚からしか摂れないというわけでもないのです。えごま、亜麻仁、くるみ、チアシードなどの植物性食材に多く含まれるαリノレン酸が体内でDHAとかEPAに変わります。 だからαリノレン酸は必須脂肪酸ですが、DHAとかEPAは必須脂肪酸ではないのです。 食の安全の要諦はリスク分散です。いろんな食材を偏らずに満遍なく食べることで栄養のバランスが取れて、リスクを減らすことができるのです。 現代人はテレビで放映されるたびに、あっちだこっちだと振り回されますが、大事なことを忘れてはいけない。それはリスク分散の原則です。

lookingup
質問者

お礼

詳しく分かりやすくご回答いただきありがとうございます。 とても勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • NANAMI_H
  • ベストアンサー率57% (77/133)
回答No.4

今日魚を食べたら明日は肉を食べるという意味じゃないですか? 偏らずにいろんな食べ物を食べようということではないでしょうか。 学校や仕事に行っていたら家庭でしっかり食べる食事は夕食になります。 その夕食のメインの話じゃないでしょうか。 そりゃDHAやEPAはとったほうがいいですが、他にもとるべき栄養素ありますよね。 豚肉には鉄とかビタミンB1がたくさん含まれています。 もしくは長寿遺伝子の話に関係していませんか? カロリーを抑えてアンチエイジングとか。 それならば動物性たんぱく質を制限しようという意味かもしれません。

lookingup
質問者

お礼

そのような意味だったんでしょうね。アナウンサーがぼそって言っていた一言が気になって。ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

さっぱり分からないが。 魚食自体が減っているので、全然食べない人向けに『少なくとも、一日おきぐらいで食べてください』と、言う意味ではなかろうか? 毎日食べられるのであればそれは尚結構ということ。

lookingup
質問者

お礼

毎日よりも、一日おきくらいの方が良いと言っていました。 ご回答ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

魚だけなら良いかもしれません お肉も同時に食べるのが良くないかもしれません 肉も魚も動物性のタンパク質です、 一日にたくさん食べるのは好ましくないので 肉を食べた次の日は魚、と、交互に繰り返して バランスの良い食事をしましょう って意味ではないかと思います

lookingup
質問者

お礼

そういう意味だったんでしょうね。 ありがとうございます。

関連するQ&A