• ベストアンサー

ジャイケル・マクソン

大学時代に言語学で習った言葉なんですが たとえば「マイケルジャクソン」を「ジャイケルマクソン」と 言ってしまう、みたいな間違い方を 専門用語で何と言ったでしょうか。 あたまの文字が入れ替わってしまうもので 英語だけでなくすべての言語で起こる現象だったと思います。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

「スプーナリズム(音韻交代)」でしょうか? http://www.ne.jp/asahi/music/marinkyo/parolo/sonalterno.html.ja

rmtdncgn
質問者

お礼

教えていただいたサイトで「頭音転換」という言葉が出てきました。 大学時代、(70年代です)私はこの言葉で習いました。 スッキリしました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.4です。間違えましたので訂正します。 「音韻転換」ではなく「頭音転換」です。

rmtdncgn
質問者

お礼

かさねがさね、ありがとうございました。

回答No.4

'spoonerism' でしょう。 日本語では「音韻転換」と言います。 単語の冒頭にある音を間違えて入れ替えてしまうことにより、場合によってはまったく異なる単語を使ってしまう間違いのことです。たとえばオックスフォード米語辞典では次のようなおもしろい例を載せています。 'You have missed the history lectures.'⇒'You have hissed the mystery lectures.'

rmtdncgn
質問者

お礼

すみません、締め切った後で見ました。 そうです、授業でそのような面白い例をいろいろ聞いたのですが 忘れてしまったのです。 「頭音転換」、覚えておきます。 ありがとうございました。

回答No.3

例として「ジャイケル・マクソン」を取り上げるなら、「ディスクレシア(読字障害)」でしょう。 ここでも言及されてます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B2%A1%E9%B6%B4%E5%A4%AA%E9%83%8E

rmtdncgn
質問者

お礼

鶴太郎さんの話、とても興味深かったです。 ありがとうございました。 質問の書き方が悪かったです、すみません。 誰にでもある単なる言い間違い現象のことで 「頭音転換」でした。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2
rmtdncgn
質問者

お礼

大学時代に習ったのは障害といった深刻なものではなく 誰にでも起こる単なる言い間違いについてでした。 No.1さんのお答えで「頭音転換」とわかりました。 当時、笑える言い間違いにも学問的な名前があることが とても興味深かったのです。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A