• 締切済み

『専門』って・・・

大学院で言語学を勉強したいと思っています。そこで、試験要項を見ると必ず『専門』とありますが、英語の専門って、例えば『英語史』とか『音声学』とかそういうものですか?それについて具体的に質問されるのですか?用語説明とか?第二外国語や英文読解の受験勉強は始めているのですが、専門科目については、どのように勉強したら良いのかわかりません。やはりそれも大学院によって全く違うのでしょうか?とりあえず過去問を入手するのがベストですか?なんだか気持ちばかり焦ってしまってとても気になっています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.1

最初に質問ですが、今は大学で英文学科辺りに在籍されているのではありませんか? 担当教授にご相談された方が適切だと思います。 また、大学院で勉強される言語学って、具体的になにをされたいのですか? やりたいことが大学院で研究されている分野ならば、それを「専門」と名乗ってしまうだけで済みますが、進みたい大学院にない分野なら、別の大学院を探されることになります。大学院にはいるために勉強するのではなく、勉強したい物が大学院で学べるから進学されるのだと思います。 以上。

tomo310
質問者

お礼

ありがとうございました。 新学期になったら教授に相談するつもりでいましたが、春休み中に少しでも準備できればと思って質問したのです。やりたい分野は社会言語学です。もちろん自ら進学を希望しているわけですから、当然やりたいことは決まっています。自分なりにどの大学院に行けばそれができるかというのも調べてきました。しかし、2002年度の試験要項などもまだ配布されていないので、受験科目に『専門』とだけ書いてあっても、それが学部時代にやった「英文学科」としての専門なのか、それともこれから大学院でやりたいことの専門なのかがわからないのです。 もちろん学部でやりきれなかった研究をする為に入りたいと思っているのですが、やはりやりたいだけで入れるのではなく、そこには定員もあるわけですから、やりたい事ができる大学院に入るためには必然的に受験勉強になりますよね。だから不安になっているのです。

関連するQ&A