QuarkXPress や PageMaker などのレイアウトソフトでは「カーニング kerning」という用語が用いられます。余談ですが,私は仕事柄,教材作成でいつも使っていて,そのためか,ワードに慣れずに困っています。それはさておき,動詞 kern を kern the space between the letters と用いることもできます。この場合は「詰める」というより,「詰める,拡げる」を含めた「調整する」という感じでしょうか。一般的には,make the space between the letters smaller[tighter] とか,tighten[reduce] the space between the letters と言います。
Eng lish → English のような「詰める」ならば,delete[remove] the space between the letters と言います。
質問者
お礼
>Eng lish → English のような「詰める」ならば,delete[remove] the space between the letters
まさにこういう状況です。
ありがとうございました!!
引用しますが、以下のように使用例がありました。
No.2さんの仰る「close」でよさそうです。
-------------------------------------------------
そんなに詰めて書くと読みにくいよ It is hard to read if you write so closely.
Progressive Japanese-English Dictionary, Second edition ゥ Shogakukan 1986,1993/プログレッシブ和英中辞典 第2版 ゥ小学館 1986,1993
お礼
>Eng lish → English のような「詰める」ならば,delete[remove] the space between the letters まさにこういう状況です。 ありがとうございました!!