• ベストアンサー

nhk交響楽団 と 東京フィルハーモニック

nhk交響楽団 と 東京フィルハーモニック の違いを、音楽をよく知らない人に説明するとしたら どんなことをどんな風に説明しますか? わたしは、人数や活動の内容、を 説明しようと思うのですが、 あと何を説明したらいいのかが分かりません。 項目が4つくらいあるとよいのですが、 何かよい例はないでしょうか。 ちなみに、学校に「批評文を作ろう」 という課題に出たものです。 参考に何か案を出していただければ幸いです。 情報も出来れば恵んでください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157218
noname#157218
回答No.2

 基本は音楽演奏団体ですから、演奏団体としての組織概要(所在地、本拠地とするホール、財務状態など)、構成人員(人数、楽器ごとの人数、男女比、平均年齢など)、活動状況(年間の演奏会、曲目、指揮者、共演したソリスト、観客動員数など)といったところが基本事項でしょう。  ただし、これらの内容は、NHK交響楽団も東京フィルハーモニーも同じような内容の羅列になってしまいますので、これらに加えて「どこが違うか」を加えるのがよいでしょう。  一番違いが出るのは、「団体の歴史」でしょう。これは団体ごとに全く異なりますので。  もう一つは運営形態でしょう。私も詳しくはありませんが、NHK交響楽団はその名の通り、NHKの傘下で財政的補助を得て活動していると思います。NHKのテレビやFM放送にかなりの頻度で登場し、演奏会のチケット売上以外の収入になっていると思います。  東京フィルは、基本は自主的に運営する「公益法人」ですので、NHKのような100%バックアップしてくれる組織のない経営をしていると思います。Wikipediaによれば、自治体との事業提携という形態も取っているようですね。昨今のように(大阪市のように)自治体の財政再建で収入がカットされる危険性を常に抱えているということですね。  あとは、指揮者の顔ぶれや演奏曲目から、「得意とする曲種」のようなものを調べてみる手もあるでしょう。「古典派、ロマン派、近現代」などの時代、「ドイツ」「フランス」「ロシア」といったお国がら、「力強い派手さ」「しっとり抒情的」といった音楽の傾向とか、いろいろな切り口があると思います。邦人作曲家の作品、世界初演・日本初演が多いか、なども。  そんなあたりのキーワードでいろいろ調べて、各々の特徴をまとめてみたらいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

その内容では「批評」にはならないと思いますけど。単に外形的な特徴を説明しようとしてるだけですよね。 批評を書くのであれば、まずは自分で両方聴いてみないと話が始まりません。 そういう課題が出るということは、音高か音大の学生さんですよね。聴いてみて自分でどういう感想を持ったのか?こういうところが良いとか悪いとか(音楽的に)思ったことを書けばいいんだと思います。 …というか、文章どうこうよりも「まずは聴け!」というのが課題の趣旨に感じますけどね、私には。(^^;

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

・設立母体 ・設立年 ・主な公演会場と練習場所 ・楽団員数 ・歴代の指揮者&音楽監督と現在の常任指揮者 ・年間の定期演奏会の回数とここ3年間の定期演奏会の演目

関連するQ&A