• 締切済み

新機能を搭載したスマートフォンの企画書の課題

「新機能を搭載したスマートフォンをどのような形でPRするか、どのような目標を掲げ、どのように広告を展開させるか」という課題が出たのですが、見当がつきません。 ヒントもしくはサンプルのようなものを書いていただけると幸いです

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

これは経済ではなくてマーケティングの課題ですね。マーケティングの基本は、「その商品が消費者にどんな価値を提供するか」です。 その新機能はユーザーにどんな価値を提供するのでしょう? その新機能のターゲットはどんな人たちですか? ターゲットに到達できるような広告手段を使って、ターゲットの欲しい価値が、その新機能により手に入れて使うことができることを訴求します。 「芸能人は歯が命」というCMは、「芸能人のようにかっこよく、きれいになりたい人」をターゲットとして、「きれいな白い歯という価値を提供する」ことを訴求しました。 ずいぶん昔になりますが、「リンゴをかじると。歯茎から血が出ませんか?」というCMが流行ったことがあります。歯磨き粉のコマーシャルでしたが、これは「歯茎から血が出るの歯茎に問題がある証拠ですよ。」というメッセージであり、「そのためには歯ブラシと歯磨きペーストが必要ですよ」というメッセージによってニーズを創出するコマーシャルでした。 サルがウォークマンを聞いているCMは衝撃的でしたね。「どこでも好きな場所で音楽が聴ける、こんな新しい商品があるんですよ。」というCMでした。ユーザーがまだ気付いていない新しいニーズ(いつでもどこでも好きな時に好きな音楽が聴きたい)に対する新商品の価値を訴求しました。 その新機能が、ユーザーが欲しがっているニーズ(価値)であるなら、それを訴求すればよいわけですし、ユーザーがまだ気が付いていないニーズ(価値)であるなら、その機能が如何に価値がある機能なのかを訴求します。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

回答ではなくアドバイスです。 それは職場内で相談することですよね? あたかも自身で企画を立てたかのような振る舞いは 今後自身の首を絞めることになりますよ。 社内で相談することにより社内の人とのつながりができます。 人とのつながりって凄く重要なファクターです。 これがないと行き詰まったとき誰にも頼ることができなくなります。 結果、会社を辞めることになったりもするから良く考えてください。

関連するQ&A