- 締切済み
非正規と大差ない給料でも正社員がいいか?
現在ハロワをメインに、商品管理・倉庫系で 求職活動をしています。 様々な求人に接していると、少なくともハロワの求人では、30代後半になると 年齢相応のマネジメント職であれば別ですが (一般的にはマネジメント経験が求められるとされる年代ですので)、そうでない場合、 正社員であっても、給料が契約・派遣などの非正規系と大差ないことが 少なくありません。 それでも正社員を目指した方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
>それでも正社員を目指した方がいいのでしょうか? 逆に若い時ならともかく、 歳を取って簡単に切られたら、 どんどん行き場を失くして、 選択肢の余地がなくなる。 ということを意味しますから、 そういう意味では、30代後半で正規の口があるなら 給料が安かろうと待遇が悪かろうと なにがなんでも正社員だと思います。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
業績悪化、などの変化あったとき。真っ先に切られる順番でいいなら非正規どうぞ。 倒産したらどっちも切られるとしても、なるたけ順番あとのほうまで温存されたいと思う人なら正社員。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
零細企業(コンビニ)やってます。 企業の規模や業種によっては、正社員といえど「月定額のアルバイト」に近いのが実情ですね。賞与も退職金も無いし、法の規定がどうあれ、現実には比較的簡単に解雇されます。 まあでも、転職の際にキャリアの空白とは見なされないですし、雇われているうちは「月給分の仕事」が保証されます。時給1000円で月170時間働けば生活出来ると計算した所で、その計算通りにフルタイム働けるとは限らないのがアルバイトなのです。 質問者の志望業種職種には正直、正社員ならではという部分はあまりありません。とは言えアルバイトだと、見いだされて生き残るという、可能性すら無いでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
正社員になれば、上司から怒られる日々が続きます。 上司は、法的な規制により、派遣社員に対して怒る事が出来ません。 そのため、正社員は、派遣社員の分まで怒られます。 もちろん、正社員は、安易に解雇されることはありませんし、収入も安定しています。 しかし、それと引き換えに、地獄のような日々を、覚悟しなければいけません。 その覚悟が、質問者の方にあるなら、正社員を目指されるのが良いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
- bbk25
- ベストアンサー率18% (73/395)
正社員のボーナスはあなたの試算に入ってますか? つか、上場企業で40歳前後の課長クラスと派遣さんを比べると、年収は雲泥の差です。 下手すると年齢も逆転しますからね。 傍から見ていると、若い頃の人生の過ごし方って大事だなーってつくづく思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
給料に差は無くても正社員のいちばんいいところは、労基法などに守られて簡単には首にならないことです。安泰なんです。もちろん嫌なことがあっても我慢して、自分から会社を飛び出してはダメですが。それに正社員は福利厚生などでも優遇されています。有給休暇もあるでしょうし、産休もあったりします。勤続10周年で金一封をもらうこともあります。こういう点は給料だけ見ているとなかなか分かりません。ふつう、正社員を雇うとその人の給料と同じくらいのコストが余計にかかるんです。正社員はそのくらい目に見えにくいところで優遇されています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
絶対に正社員です! 契約社員は、契約が更改されなかったら、そこで終わりですよ。30代後半でしたら、あと数年で40歳ですよね? 40代で非正規で求職されると、より困難ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
- Briz
- ベストアンサー率66% (6/9)
この辺は個人の好みなんじゃないでしょうか? メリットデメリットを把握していればどちらでもかまわないでしょうが、 さらに歳をとったときに安定しているのはやはり正社員でしょうか。 給与面で言えば、場合によっては契約社員のほうが上だと思います。 福利厚生等は、入る会社にも寄りますが正社員のほうがしっかりしていると思います。 年金や保険に関しても正社員で払っていたほうがしっかりしています。 今の給与面を取るか、将来の安定性を取るかっていうところじゃないですかね?
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
>正社員であっても、給料が契約・派遣などの非正規系と大差ないこと その認識が誤りだと思います。 月給ベースでそうであっても、福利厚生が違いますし、なによりも退職金の有無の差が大きいと思います。 差があるからこそ、非正規が増えるのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 No1から9までの回答くださった方全員分まとめさせていただく旨ご容赦ください。 結論としては、福利厚生やボーナス、退職金などの充実 (ハロワの求人見ると、No7の方のおっしゃるような、 正社員でもボーナスなし、昇給なし、退職金なしのトリプルコンボなんてものも意外と見るのですが…)、 また、解雇されにくいことを理由にたとえ基本給は変わらなくても 正社員を推す方が多いですね。 もうすでに年齢的には結構厳しいうえ、これまたNo7の方が間接的におっしゃるような、 相対的に単純作業の度合いが高い職種でもかなり苦戦していますが、 40代に入ると、これまでの節目とは比較にならないほど厳しくなりそうです。 No6の方のおっしゃるような、上に書いたメリットと引き換えに、 派遣にはない責任を課されること(言い方は悪いですが、派遣は所詮外様みたいな認識があるから?) もやぶさかではありませんし、何とか正社員目指してがんばります。